一宮市新型コロナウイルス感染症自宅療養者等への医療提供事業
ページID 1041744 更新日 令和5年5月9日 印刷
令和5年度一宮市新型コロナウイルス感染症自宅療養者等への医療提供事業について
新型コロナウイルス感染症にかかる自宅療養者等に対し、速やかに必要な医療(新型コロナウイルス感染症以外の疾患を含む)が受けられるよう、地域の医療機関、訪問看護ステーション及び薬局と連携し、自宅療養者等に向けた医療提供体制を強化するものです。
実施期間:令和5年4月1日から令和5年5月7日分まで
※5月7日以前に陽性診断を受けた自宅療養者等への5月8日以降の医療提供事業は交付金の対象外です。
※5月8日以降に陽性診断を受けた自宅療養者等への医療提供事業も交付金の対象外です。
※令和5年度の申請は4月分と5月分を合算して一度の申請でお願いします。
(申請は令和5年5月22日までにお願いします。)
一宮市新型コロナウイルス感染症自宅療養者等への医療提供事業交付金とは
一宮市に所在する自宅、高齢者施設等にて療養している新型コロナウイルス感染症患者および無症状病原体保有者に対して、電話や情報通信機器を用いた診療、往診及び外来診療を行う医療機関、訪問看護及び電話や情報通信機器を用いた健康観察を行う訪問看護ステーション並びに新型コロナウイルス感染症の経口抗ウイルス薬の服薬指導を行う薬局を対象とした交付金です。
医療提供事業交付金額
項目 | 単位 | 通常 | 夜間・休日 | 深夜 |
---|---|---|---|---|
医療機関が行う電話や情報通信機器を用いた診療 | 回 | 4,000円 | 4,000円 | 4,000円 |
往診 | 回 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
外来診療 | 回 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
訪問看護 | 回 | 10,000円 | 20,000円 | 30,000円 |
訪問看護ステーションが行う 電話や情報通信機器を用いた健康観察 |
回 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
薬局が行う服薬指導 |
回 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
要綱等
-
令和5年度一宮市新型コロナウイルス感染症自宅療養者等への医療提供事業交付金交付要綱 (PDF 58.7KB)
-
交付申請書 (Word 26.3KB)
-
診療報告書 (Excel 40.2KB)
-
交付金請求書 (Word 20.6KB)
-
交付金請求書(記入方法) (PDF 33.3KB)
手引き・Q&A等
意向調査票
この交付金を利用する医療機関及び訪問看護ステーションは、愛知県に対し意向調査票の提出が必要です。
詳しくは愛知県のウェブサイトをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健予防課 感染症グループ
〒491-0867 愛知県一宮市古金町1丁目3番地 一宮市保健所1階
電話:0586-52-3854 ファクス:0586-24-9388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。