未接種の方へのご案内
ページID 1043404 更新日 令和4年6月21日 印刷
お知らせ
ワクチン接種を希望される12歳以上の方へ
令和4年1月下旬から、市内の協力医療機関(診療所・クリニックなど)の一部で、初回接種の予約受け付けを再開しました。下記リンク先に受け付け状況の一覧を掲載しています。
また令和4年4月から、市の特設会場でも月に1日程度、初回(1・2回目)接種の予約枠を設けていますので、下記リンク先をご確認ください。
新型コロナワクチン接種について
実施期間
令和3年2月17日から令和4年9月30日まで(予定)
接種対象者
一宮市に住民登録がある方のうち、12歳以上の方
小児(5~11歳)は下記リンク先をご確認ください。
接種を受けるにあたって
接種を受けるための流れや、概要については下記リンク先をご確認ください。
若い世代の方へ
- 未成年の方が接種を希望される場合のご案内
- ワクチンを接種すると心筋炎や心膜炎になる人がいるというのは本当ですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省(外部リンク)
- 「SKE48熊崎、太田、平野の教えて3回目接種~若い世代も新型コロナワクチンを打とう!~」の配信について - 愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト - 愛知県(外部リンク)
- 新型コロナワクチン接種のススメ~大村知事から若者の皆さんへ~(外部リンク)
- 若者のワクチン接種、メリットとデメリットの考え方|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省(外部リンク)
- 新型コロナワクチンを知ろう~医師が若者の不安や疑問にお答えします~|愛知県感染症対策局YouTubeチャンネル(外部リンク)
新型コロナワクチンの予約・接種には接種券(クーポン券)が必要です
接種券は、市が把握している対象となる方にすでに送付しました(転入者を除く)。
※令和4年3月以降に12歳に到達する未接種の方は、令和4年3月に送付した小児(5~11歳)接種の案内に同封の接種券をご利用ください。
接種券の紛失等により、再交付が必要な場合は下記リンク先をご確認ください。
接種を受けられる場所
接種場所と予約の受付状況は下記リンク先をご確認ください。
住民票住所地以外での接種をお考えの方(市外での接種をお考えの一宮市民の方など)は、下記リンク先をご確認ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
新型コロナワクチン接種推進室
〒491-0076 愛知県一宮市貴船町3丁目2番地
電話:0586-72-1389 ファクス:0586-72-2056
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。