【終了】【追加接種】市特設会場(尾西市民会館)で「予約なし接種」を実施します
ページID 1049360 更新日 令和4年6月13日 印刷
接種の予定を立てにくい方の接種機会を確保するため、市特設会場(尾西市民会館)において、予約なしでの接種を実施します。
3回目(または4回目)接種用の接種券および本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)をご持参の接種対象の方は、会場にお越しいただければ予約なしで接種ができます。接種券と本人確認書類を持参されない場合、接種できません。
※接種日の3日前まで専用予約サイト・コールセンター(0586-52-7755)で引き続き予約も受け付けています。確実に接種を受けていただくためには事前予約をお勧めします。
対象者
以下のすべての条件を満たす方を対象とします。
- 接種券と本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)を持参した方
- 2回目または3回目接種後5カ月を経過した3回目または4回目接種を希望する方
- 一宮市内に在住する18歳以上の方
※モデルナ社製ワクチンを使用します。12~17歳の方についてはファイザー社製ワクチンのみ接種可能のため対象外となります。
接種日時
- 【終了】6月4日(土曜日) 午後2時~5時
- 【終了】6月5日(日曜日) 午前10時~正午・午後2時~5時
- 【終了】6月11日(土曜日) 午後2時~5時
- 【終了】6月12日(日曜日) 午前10時~正午・午後2時~5時
※上記の日時以外は「予約なし接種」の受け付けはしておりませんので、ご注意ください。
※受付開始時間は午前10時・午後2時です。
※当日の混雑状況により、お待ちいただく場合があります。予約を取られた方を優先しますので、30分以上お待ちいただく場合もあります。
※定員は接種日の予約者数によって異なります。
※接種予定数に達したときは、予約なし接種の受け付けを終了する場合があります。当日の受け付け状況はコールセンター(0586-52-7755)にお尋ねください。
接種会場
一宮市尾西市民会館(東五城字大平裏42-1)
使用ワクチン
モデルナ社製
接種に必要なもの
- 3回目または4回目接種用の接種券(接種券付き予診票)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証など)
- お薬手帳(お持ちの方)
その他
- 接種券と本人確認書類を持参されない場合、接種できません。
- 予約を取られた方の接種を優先します。
- 定員に達した場合は、予約なし接種の受け付けを終了します。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
新型コロナワクチン接種推進室
〒491-0076 愛知県一宮市貴船町3丁目2番地
電話:0586-72-1389 ファクス:0586-72-2056
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。