接種券の再発行について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1041209  更新日 令和5年4月20日 印刷 

新型コロナワクチンの接種には接種券が必要です。
何らかの事情により、接種券を紛失、破損した場合などは接種券の発行申請が必要です。

接種券の再発行が必要なとき

  • 接種券を紛失、滅失、破損等した場合
  • 初回(1・2回目)接種で予診のみで券を2回使った場合、または追加接種(3回目以降の接種)で予診のみとなった場合

再発行の申請方法

再発行が必要な場合には次の(1)~(4)のいずれかの方法で申請してください。

(1)郵送申請

「接種券再発行申請書」を記載し、下記申請先へ郵送してください。記載内容を確認し、接種券を郵送により交付します。

(2)窓口申請

「接種券再発行申請書」を記載し、下記申請先の窓口へお越しください。記載内容を確認し、接種券を交付します。

(3)ファクスによる申請

「接種券再発行申請書」を記載し、下記申請先へファクスで送信してください。記載内容を確認し、接種券を郵送します。

(1)(2)(3)の申請先
〒491-0076 一宮市貴船町3丁目2番地 一宮市中保健センター 一宮市新型コロナワクチン接種推進室
ファクス:0586-72-2056

(4)電話による申請

下記申請先のコールセンターへご連絡ください。再交付に必要な情報(氏名、住所、生年月日、接種状況等)を聞き取り、聞き取った内容を確認し、接種券を郵送します。

(4)の申請先
一宮市新型コロナワクチン接種推進室コールセンター
0586-52-7755

やむを得ない事情により送付先の変更が必要な方

一宮市内に住民票を登録されている方で、やむを得ない理由により住民票登録地では接種券の受け取りができなかった場合に、住民票登録地以外へ接種券の送付を希望する方は、下記リンク先ページを参考に送付先の変更申請してください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

新型コロナワクチン接種推進室
〒491-0076 愛知県一宮市貴船町3丁目2番地 中保健センター
電話:0586-72-1389 ファクス:0586-72-2056
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。