将棋フェスティバルinいちのみや
イベントカテゴリ: 文化・芸術
- 開催日
-
平成28年12月3日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午後5時 まで
- 対象
-
その他
一般の方(県外も可) - 会場
-
尾張一宮駅前ビル(i-ビル)
名鉄百貨店一宮店前コンコース - 内容
◆こども将棋大会
小学生対象の将棋大会です。 ※要事前参加申込み
◆プロ棋士トークショー・五人リレー
棋士によるトークショーと五人リレー (棋士が一手ずつ先手後手を変わり対戦)をお楽しみいただけます。
◆記念対局
佐藤康光九段と豊島将之七段による記念対局です。 ※大盤解説あり
◆目隠し将棋
目隠しをした棋士同士の珍しい対局を観戦できます。
◆将棋駒キーホルダー作り体験
将棋駒のキーホルダー作りができます。 ※先着300名
◆ぐるぐる将棋
複数の棋士が参加者を順番に周りながら将棋を指します。
◆指導対局
棋士と多面指しで対戦できます。
◆チャリティーオークション
棋士提供品の展示・オークションを行います。 売り上げは、日本赤十字社一宮市地区を通し被災地へ寄附します。
◆850種の変わり将棋駒の展示
尾張一宮将棋同好会の神田さんが作った将棋駒を展示します。
◆スタンプラリー
各会場に設置してあるスタンプを集め、すべて集めると景品と交換できます。
◆いちのみや物産展
一宮市の特産品を集め、販売します。
◆フェスティバル協賛将棋図書展示
将棋にまつわる図書を展示します。
- 料金
- 入場無料
- 問い合わせ
-
第31回国民文化祭一宮市実行委員会事務局
(一宮市教育委員会 生涯学習課内)
電話:0586-85-7075
ファクス:0586-73-9213
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
※Googleカレンダーへの取り込み機能については、不具合が発生し、安定したサービス提供が困難になったため、2020年6月から掲載を取りやめました。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課 文化グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎4階
電話:0586-85-7075 ファクス:0586-73-9213
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。