文化財保護強調週間
毎年11月1日から7日までの1週間は「文化財保護強調週間」
文化財は、先人から受け継いできた国民共有の貴重な財産です。郷土の歴史や文化を知る上で欠かせないものであり、また新しい文化を創造していく基盤となるものです。
現在市内には有形・無形・民俗・記念物などの国指定17件、県指定33件、市指定251件と、国の選定保存技術1件、国の登録有形文化財建造物が13件など貴重な文化財がたくさんあります。こうした文化財を守り、後世に伝えていくことは、私たちに課せられた重大な使命です。
そのため、市では、文化財の指定や保護促進、文化財の公開・活用の実践、文化財の愛護意識の高揚・啓蒙などのためにさまざまな事業を実施しています。
豊かな潤いのあるまちづくりのため、郷土の文化遺産を見直すとともに、文化財を大切に保護し、後世に伝えていきましょう。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
博物館事務局 博物館グループ
〒491-0922 愛知県一宮市大和町妙興寺2390
電話:0586-46-3215 ファクス:0586-46-3216
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。