第55回市民文化財めぐり
文化財めぐりのお知らせ
一宮市博物館では、市民の皆様の文化財に対する関心を高めるとともに、文化財に親しむことで郷土の歴史や文化について理解と関心を深めることを目的として、年間1回文化財めぐりを実施しております。
開催日時
令和元年9月12日(木曜日) 午後1時~午後4時30分
コース
豊島記念資料館→真清田神社御旅所→常念寺→真清田神社ほか
※約6キロメートルを歩きます。
集合・受付場所
豊島記念資料館(一宮市本町通8丁目11・旧豊島図書館)
対象
市内在住・在勤の方
定員
30人(定員を超えた場合は抽選)
参加料
300円(資料代・保険料を含む)
申込方法
9月5日(木曜日)【必着】までに、ハガキに「文化財めぐり参加希望」と明記し、住所(在勤の方は勤務先)・氏名(ふりがな)・電話番号を明記の上、一宮市博物館(〒491-0922 一宮市大和町妙興寺2390番地)へお申し込みください(ハガキ1枚に1名分)。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
博物館事務局 博物館グループ
〒491-0922 愛知県一宮市大和町妙興寺2390
電話:0586-46-3215 ファクス:0586-46-3216
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。