外国人児童生徒のための日本語教室活動等スキルアップ研修 in 一宮
ページID 1052872 更新日 令和4年9月22日 印刷
イベントカテゴリ: 教室・講座
- 開催日
-
令和4年10月8日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後4時 まで
- 対象
-
・日本語ボランティアとして活動中の方
・子ども向け日本語ボランティアに関心のある方
・外国人児童生徒への日本語指導に携わっている方 - 会場
-
神山公民館 大会議室
- 内容
外国につながりを持つ子どもたちが、意欲的に通いたくなる教室とは、どのような教室でしょうか?今回の研修では、一般社団法人ViVarsityの長尾晴香代表を講師に迎え、愛知県内で活動する日本語教室の事例紹介を交えて、子どもたちが「通いたくなる教室づくり」について考えます。
- 申し込み
-
一宮市国際交流協会(kokusai@city.ichinomiya.lg.jp)まで、以下の内容を電子メールでお送りください。
(1)お名前(ふりがな)、(2)電話番号、(3)電子メールアドレスまたはファクス番号、(4)所属している日本語教室名または学校名、(5)外国人児童生徒への指導経験年数
※受付後こちらからご連絡しますが、1週間以内に返事がない場合は、ご連絡ください。
- 料金
- 無料
- 募集人数
- 20名
※希望者が多い場合は、一宮市で活動する方を優先して抽選させていただきます。
- 講師
-
一般社団法人ViVarsity
代表 長尾 晴香 氏
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
※Googleカレンダーへの取り込み機能については、不具合が発生し、安定したサービス提供が困難になったため、2020年6月から掲載を取りやめました。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
一宮市国際交流協会事務局(観光交流課 国際グループ)
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-85-7076 ファクス:0586-73-9135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。