就業支援
(注)利用については各担当課または実施機関にお問い合せください。
就業の相談
自分の適職、求職のしかた、履歴書の書き方や面接の受け方など幅広く相談に応じます。
母子・父子自立支援プログラム策定事業 [対象:母子・父子]
担当:市子ども家庭相談課 母子・父子自立支援員、就業支援専門員
相談電話:0586-28-9133(直通)(受付時間午前10時~正午、午後1時~午後4時30分)
母子・父子自立支援プログラム策定員(母子・父子自立支援員、就業支援専門員)が、「母子・父子自立支援プログラム」を策定し、きめこまかな就業支援を行います。詳しくは、下記ひとり親家庭相談にてご相談ください。
キャリアカウンセリング [対象:母子・父子・寡婦]
担当:市子ども家庭相談課 就業支援専門員
相談電話:0586-28-9133(直通)(受付時間午前10時~正午、午後1時~午後4時30分)
就業支援専門員が、適性診断や、履歴書作成・面接への助言など、就業相談を実施しています。
母子家庭等就業・自立支援センター事業 [対象:母子・寡婦]
実施機関:愛知県母子家庭等就業支援センター
電話:052-915-8824(直通)
愛知県が設置し、求人情報の提供など各種の就業支援事業を実施しています。
職業能力の向上
就業やキャリアアップのための職業能力の向上を支援する事業です
ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金事業 [対象:母子・父子]
担当:市子ども家庭相談課 母子・父子自立支援員 就業支援専門員
相談電話0586-28-9133(直通)(受付時間午前10時~正午、午後1時~午後4時30分)
ひとり親家庭の母または父が教育訓練講座を受講して修了した場合に、ひとり親家庭の母または父に対し経費の60%(上限:20万円、ただし専門実践教育訓練給付金の場合は修業年数分(上限:80万円))を支給します。雇用保険の教育訓練給付制度の受給資格の有る方は差額を支給します。受給には事前相談が必要です。〈所得制限有〉
ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業 [対象:母子・父子]
担当:市子ども家庭相談課 母子・父子自立支援員、就業支援専門員
相談電話:0586-28-9133(直通)(受付時間午前10時~正午、午後1時~午後4時30分)
生活の自立につながる一定の資格取得のために養成機関で学んでいるひとり親家庭の母または父に対して、訓練促進給付金(市民税非課税世帯月額100,000円、市民税課税世帯月額70,500円。修業最終12カ月は、市民税非課税世帯月額140,000円、市民税課税世帯月額110,500円)を支給します。支給期間は、修学全期間(上限3年、対象資格や修業形態により4年)です。受給するには、母子・父子自立支援員、就業支援専門員による事前相談が必要です。〈所得制限有〉〈みなし寡婦適用有〉
(注)対象資格(看護師、准看護師、保育士、介護福祉士、作業療法士、理学療法士、歯科衛生士、美容師、社会福祉士、調理師、柔道整復師、歯科技工士、言語聴覚士、自動車整備士)取得のため養成機関で1年以上の修業をしていること・仕事や育児と修業の両立が困難であると認められること
就業支援講習会 [対象:母子・父子・寡婦]
実施機関:愛知県母子寡婦福祉連合会
電話:052-915-8862(直通)
パソコン、介護職員初任者研修などの無料講習会が開催されます。応募者多数の場合は抽選となります。日程や申込み等は母子・父子自立支援員、就業支援専門員にお問い合せください。
高等学校卒業程度認定試験合格への支援
ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業 [対象:母子・父子・その児童]
担当:市子ども家庭相談課 母子・父子自立支援員、就業支援専門員
相談電話:0586-28-9133(直通)(受付時間午前10時~正午、午後1時~午後4時30分)
より良い条件での就職や転職に結びつく可能性を広げるために高等学校卒業程度認定試験合格を目指すひとり親家庭の母または父、またはその児童(20歳未満)に対し講座受講費用の一部(受講料の60%、上限15万円)を支給します。母子・父子自立支援員、就業支援専門員による事前相談が必要です。〈所得制限有〉
ハローワーク(公共職業安定所)
ハローワーク一宮 [対象:一般]
実施機関:一宮公共職業安定所
電話:0586-45-2048
所在地:一宮市八幡4-8-7 一宮労働総合庁舎内
あいちマザーズハローワーク [対象:一般(子育て女性)]
所在地:名古屋市中区錦2-14-25 ヤマイチビル3F
電話:052-855-3780
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭相談課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎4階
電話:0586-28-9141 ファクス:0586-73-7701
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。