水道配水用ポリエチレン管(Φ50)の採用について
水道配水用ポリエチレン管(Φ50)の採用について
- 平成30年4月1日からの発注工事では、口径50mmは水道配水用ポリエチレン管を採用します。
- 水道配水用ポリエチレン管の採用にあたり、配管作業従事者は配水用ポリエチレンパイプシステム協会(ポリテック協会)の施工講習会の受講証が必要となります。なお、各メーカーの講習会で発行される受講証はEF接合(電気融着方式)のみの講習であり、EF接合以外の作業(ポリエチレン管用のメカニカル接合)も必要となるため、ポリテック協会の受講証が必要となります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
上水道整備課 整備グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎10階
電話:0586-28-8624 ファクス:0586-73-9252
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。