干支土鈴に絵付け

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1032254  更新日 令和5年1月25日 印刷 

国登録文化財旧林家住宅体験メニュー

干支土鈴に絵付け

兎の土鈴の写真

「兎」の土鈴への絵付けは終了いたしました。

★「子(ねずみ)」「寅」は、材料がまだありますのでご相談ください。

素焼きの干支土鈴に胡粉(ごふん)を塗り、膠(にかわ)で溶いた絵の具で絵付けをします。
※サイズは横 約50mm

参加費:500円
◎所要時間は約1時間です(作業スピードにより前後します)。
◎お電話にて一週間前までにご予約ください。電話0586-62-9711
◎日時については、ご希望に添えないこともあります。
◎当日申し込みはございません。
◎材料がなくなり次第終了いたします。
◎マスクの着用・検温・手指の消毒をお願いします。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

博物館管理課 資料館グループ
〒494-0006 愛知県一宮市起字下町211番地
電話:0586-62-9711 ファクス:0586-62-9545
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。