過去の特別展一覧(昭和61年~令和5年11月)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1005624  更新日 令和5年12月15日 印刷 

番号

展覧会名称

会期

1 開館記念特別展 市民秘蔵品展 昭和61年4月26日~5月31日
2 第1回館蔵品展 稲作の農具 昭和61年9月17日~10月16日
3 尾西の文化財 絵画・文書 昭和61年11月1日~12月20日
4 尾西の文化財 工芸・書跡・彫刻 昭和62年1月20日~3月10日
5 開館一周年記念 美濃路七宿 本陣展 昭和62年5月9日~6月7日
6 びさいの画人展 昭和62年8月1日~9月30日
7 土鈴 そのいろどりとかたち 昭和62年10月27日~12月6日
8 お父さんたちの暖房具 昭和63年1月19日~3月10日
9 江戸時代 尾西の歌人たち 昭和63年4月23日~6月12日
10 美濃路 往きかう人々 昭和63年7月30日~9月11日
11 家の中の暮らし 豊かさへの夢を追って 昭和63年10月22日~12月4日
13 尾西の出土品 むかし むかし-ぼくたちの びさいは 平成元年2月4日~3月19日
14 おもちゃ絵 江戸時代のデザインと遊び 平成元年5月6日~6月25日
15 江戸のデザイン・加藤謙コレクション 染色の美 平成元年8月5日~9月1日
17 館蔵品展 市民寄贈品より(1985年~1987年) 平成2年1月20日~3月4日
18 尾西市 市所蔵名品展 平成2年4月10日~4月24日
19 大平遺跡の出土品 平成2年7月7日~9月9日
20 象がきた 平成2年10月6日~12月2日
21 館蔵品展 食の器あれこれ 平成3年1月19日~3月17日
22 びさい昔の街道 平成3年5月11日~7月7日
23 濃尾大震災 地震なまず 濃尾平野にあらわる 平成3年7月27日~9月8日
24 美濃路をゆく 朝鮮通信使 平成3年10月5日~12月1日
25 尾西の今昔 さる年 平成4年1月11日~2月16日
26 お茶壺道中 平成4年5月9日~6月14日
27 絵図で見る木曽川とくらし 平成4年7月21日~9月6日
28 石の文化カタログ 平成4年10月3日~11月29日
29 尾西の今昔 とり年 平成5年1月12日~2月28日
30 明治の版画 小林清親 光と影の絵師 平成5年5月22日~6月27日
31 古代メキシコ文明 土の像 平成5年7月24日~9月5日
32 船橋物語 美濃路の大河を渡す 平成5年10月16日~12月5日
33 尾西の今昔 いぬ年 平成6年1月11日~2月20日
34 世界の民族衣装 ウールを装う 平成6年5月28日~7月3日
35 紀州様と起宿 平成6年7月30日~9月11日
37 尾西の今昔 ゐ年 平成7年1月17日~2月19日
38 尾西鐵道 濃尾平野を走る 平成7年5月27日~7月16日
39 加賀藩と起宿 平成7年8月5日~9月3日
40 尾西の戦後50年 暮らしの中から 平成7年10月11日~11月26日
41 尾西の今昔 ね年 平成8年1月17日~2月18日
42 いぶきおろし 伊吹颪に生きる 平成8年5月25日~7月7日
43 入・納・容・淹 いれものいろいろ 平成8年7月21日~9月1日
44 熊本藩と起宿 平成8年10月12日~11月1日
45 尾西の今昔 うし年 平成9年1月18日~2月16日
46 切・着・伐 きるものいろいろ 平成9年5月31日~7月13日
47 美濃路起宿本陣主・文人・国学者 加藤磯足展 平成9年7月26日~9月14日
48 福井藩と起宿 平成9年10月11日~11月16日
49 尾西の今昔 とら年 平成10年1月17日~2月22日
50 徳島藩と起宿 平成10年5月30日~7月5日
51 吉左衛門生誕200年記念特別展 鵜飼吉左衛門・幸吉と幕末 平成10年7月25日~9月6日
52 収蔵品展 わたしの時間小旅行 平成10年10月11日~11月15日
53 尾西の今昔 う年 平成11年1月16日~2月28日
54 柳川藩と起宿 平成11年5月29日~7月4日
55 尾西の出土品 平成11年7月31日~9月5日
56 起土人形 平成11年10月2日~11月14日
57 尾西の今昔 たつ年 平成12年1月15日~2月27日
58 郷土の絵図・地図 平成12年5月27日~7月2日
59 共同企画特別展 尾西線の100年 平成12年7月22日~8月27日
60 岡山藩と起宿 平成12年10月7日~11月19日
61 尾西の今昔 み年 平成13年1月13日~2月25日
62 尾西の文化財 平成13年7月7日~9月9日
63 脇往還 美濃路・佐屋路 平成13年9月29日~12月2日
64 尾西の今昔 うま年 平成14年1月12日~2月24日
65 福君様と起宿 平成14年10月19日~12月1日
66 尾西の今昔 ひつじ年 平成15年1月11日~2月23日
67 尾西織物と遠州織物 明治から大正への転換期 平成15年6月7日~7月21日
68 家紋の美と紋章上絵師の技展 小川棄拾氏の仕事から 平成15年10月18日~11月30日
69 はたやのくらし 平成16年1月24日~3月14日
70 美濃路をゆく琉球使節 平成16年10月16日~12月5日
71 ウールの尾西 「毛織王国」の草創期を中心に 平成17年1月22日~3月13日
72 起土人形・土鈴 平成17年6月18日~7月31日
73 蘇東耕地整理事業 平成17年10月18日~12月4日
74 みんなの学校 50人のクラスメイトに囲まれて 平成18年7月8日~9月3日
75 美濃路探訪 起宿・萩原宿 平成18年10月7日~12月3日
76 続・船橋物語 木曽川と神通川・九頭竜川 平成19年10月6日~12月2日
77 小塚直持 在村の国学者・その典籍とうたの世界 平成20年2月2日~3月16日
78 幕末の起宿 平成20年6月21日~8月31日
79 花子とロダン 知られざる日本人女優と彫刻の巨匠との出会い 平成20年10月7日~12月7日
80 美濃路を行き交う大名 平成21年10月6日~12月6日
81 鵜飼吉左衛門・幸吉父子とその周辺 平成22年1月30日~3月22日
82 尾張の土人形 尾西・尾北 平成22年10月5日~12月5日
83 起宿のくらし 平成23年2月5日~3月20日
84 江戸時代の旅 平成23年10月1日~12月4日
85 のこぎり屋根と毛織物 平成24年2月4日~3月25日
86 御一新と宿場 平成24年10月6日~12月9日
87 博覧会と尾西織物 平成25年1月26日~3月17日
88 生誕120年記念特別展「市川房枝」 平成25年5月25日~7月7日
89 公方様ご出陣 徳川家茂長州征伐と起宿 平成25年10月12日~12月1日
90 大垣藩と起宿 平成26年4月26日~6月1日
91 木曽川今昔 川とともに生きる 平成26年10月11日~11月16日
92 一宮郷土史編纂の歩み 平成27年4月25日~5月31日
93 いちのみやの山車祭礼 平成27年10月17日~11月23日
94 戦時下の織物業 平成28年6月18日~8月21日
95 美濃路起宿脇本陣林家 平成28年10月15日~11月20日
96 動物たちからみる武士の時代の一宮 平成29年7月22日~9月3日
97 美濃路四川 平成29年10月14日~11月19日
98 濃尾地震 平成30年4月28日~5月27日
99 資料館の逸品 令和元年6月8日~7月15日
100 公儀御用の象、美濃路をゆく 令和元年10月12日~11月24日
101 美濃路参勤交代物語~本当はつらい大名旅行~ 令和2年7月18日~8月30日
102 あかりの用と美~ろうそくからLEDまで~ 令和2年10月10日~11月23日
103 天下の十字路~いちのみやの交通史~ 令和3年10月9日~11月23日
104

観光旅行の始まり-行く人・来る人-

令和4年10月29日~12月4日

105

琉球使節と琉球文化

令和5年9月16日~11月23日

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

博物館管理課 資料館グループ
〒494-0006 愛知県一宮市起字下町211番地
電話:0586-62-9711 ファクス:0586-62-9545
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。