令和3年3月17日報道発表 高齢者見守り活動に関する協定についてのお知らせ
ページID 1039785 更新日 令和3年3月19日 印刷
報道発表日 令和3年3月17日
一宮市では、高齢者の孤独死を防止し、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう「高齢者見守り活動に関する協定」を締結しております。このたび中北薬品株式会社と締結することとなりましたのでお知らせします。
高齢者見守り活動に関する協定は平成26年度から市内の事業者と締結しており、包括連携協定も含め今回の締結で14団体目となります。
協定内容
1.中北薬品株式会社の社員様が一宮市内で業務中に高齢者に関して(1)、(2)のとおり異変を察知したときは、速やかに市または地域包括支援センターへ通報していただきます。
通報を受けた市等は、速やかに必要な対応を行います。
(1) 高齢者宅の新聞・郵便物がたまっている。
(2) 徘徊していると思われる高齢者がいる。
2.また、気にかかる高齢者がいたら、地域包括支援センターを周知していただき、相談につなげます。
協定先
中北薬品株式会社
(名古屋市中区丸の内3丁目11番9号)
日時・場所
令和3年3月22日(月曜日)午前10時
一宮市役所本庁舎6階 特別会議室
出席者
中北薬品株式会社 代表取締役社長 中北 馨介 様
一宮市長 中野 正康
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
高年福祉課 在宅福祉グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-28-9021 ファクス:0586-73-1019
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。