令和3年7月2日報道発表 いちのみやミュージアムズ「3館deスタンプラリー」の開催のお知らせ
ページID 1041172 更新日 令和3年7月2日 印刷
報道発表日 令和3年7月2日
事業名
いちのみやミュージアムズ「3館deスタンプラリー」
〔一宮七夕まつりタイアップ事業〕
内容
夏休み期間中に、一宮市博物館・三岸節子記念美術館・尾西歴史民俗資料館の3館(愛称:いちのみやミュージアムズ)をめぐって、ワークシート・クイズ・ワークショップなどに参加してスタンプ(来館スタンプ3点+参加スタンプ15点)を集めた方に、オリジナルグッズを進呈します。
【オリジナルグッズは先着100名、中学生以下対象】
会期
2021年7月17日(土曜日)~8月31日(火曜日)
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※博物館のみ、午前9時30分開館
※休館日:毎週月曜日(8月9日(月祝)は開館、8月10日(火曜日)は休館)
対象
中学生以下
参加費
無料
グッズ
「研究者セット」(先着100名)
内容:ホルダー、ロケット鉛筆、ノート、3館キャラクターステッカー、ミュージアムマナーブック
担当者
一宮市博物館 吉川
〒491-0922 一宮市大和町妙興寺2390
電話 0586-46-3215(市内線7757) ファクス 0586-46-3216
E-mail museum@city.ichinomiya.lg.jp
三岸節子記念美術館 丹野
〒491-0922 一宮市小信中島字郷南3147-1
電話 0586-63-2892(市内線7780) ファクス 0586-63-2893
E-mail migishi@city.ichinomiya.lg.jp
尾西歴史民俗資料館 久保
〒491-0922 一宮市起字下町211
電話 0586-62-9711(市内線7772) ファクス 0586-62-9545
E-mail rekimin@city.ichinomiya.lg.jp
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
博物館管理課 美術館グループ
〒494-0007 愛知県一宮市小信中島字郷南3147番地1
電話:0586-63-2892 ファクス:0586-63-2893
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。