令和4年1月14日報道発表 3回目のワクチン接種を支援します~要介護高齢者タクシー料金助成~についてのお知らせ
ページID 1046175 更新日 令和4年1月18日 印刷
報道発表日 令和4年1月14日
一宮市では、新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を支援するため、要介護の高齢者がタクシーを利用する場合、タクシー料金の初乗り運賃を助成します。
対象
昭和33年4月1日以前生まれで要介護1~5の認定を受けている方
助成内容
タクシー料金の初乗り運賃を助成
申し込み等
タクシーを利用する10日前までに電話やファクスで高年福祉課へ。
初乗り運賃が差し引かれるタクシー料金助成券を郵送します。
1・2回目のワクチン接種で助成券を利用したことがある方は、申し込み不要で、2回目の接種から7カ月後までに助成券を郵送します。
申し込み先
高年福祉課 電話番号0586-28-9021 ファクス番号0586-73-1019
利用方法
タクシーを利用する際に、タクシー運転手にワクチン接種券を提示し、助成券を渡して初乗り運賃を差し引いた料金を支払う。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
高年福祉課 在宅福祉グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-28-9021 ファクス:0586-73-1019
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。