令和5年度採用 職員候補者試験 受験案内 保育士(実務経験者)(追加)
ページID 1053680 更新日 令和4年11月25日 印刷
令和5年度採用 職員候補者試験 受験案内 保育士(実務経験者)(追加)
令和5年度採用 職員候補者試験 受験案内 保育士(実務経験者)(追加)を行います。
募集内容
職種・採用予定人数などの詳細は、下記のページをご覧ください。
試験日
令和5年1月7日(土曜日)または8日(日曜日)午前あるいは午後のいずれか半日
※悪天候等で日程を変更する場合は市のウェブサイトでお知らせします。
※試験日時の詳細は12月23日(金曜日)午後に市のウェブサイトで発表します。
会場
一宮市役所14階 1401大会議室(一宮市本町2丁目5番6号)
※試験会場には駐車場がありません。公共交通機関等を利用してください。
試験科目
専門科目
お持ちいただくもの
受験票、筆記用具(HBの鉛筆、消しゴム)
受験票
受験票は、自分で印刷していただきます。第1次試験当日に顔写真を貼りお持ちください。受験票を忘れた方、写真がない方は失格となり、受験することができませんので注意してください。
申込方法
申込みは市のウェブサイトから電子申請により申し込んでください。窓口、郵送等での申し込みはできません。
申込受付期間:令和4年11月28日(月曜日)~令和4年12月18日(日曜日)
電子申請(電子申請に関するお問い合わせはデジタル推進室へ 0586-28-8670)
申込ページを印刷して持参していただく必要はありません。
電子申込をされた方の受験票及び受験番号は令和4年12月23日(金曜日)午後から市ウェブサイトに掲載しますので、一次試験までに必ず確認してください。なお、その際に電子申請の受付番号が必要になります。
受験案内
第1次試験の合否通知について
令和5年1月20日(金曜日)の午後に市のウェブサイトに合格者の受験番号を掲載します。また、同日に合格者へ合格通知を発送します。不合格者については通知しませんのでご了承ください。
就活中の方向けVR動画を公開しています!
一宮市への就職を考えている方に必見のVR動画(5分程度)を公開しています!!
就活学生向けの内容となっておりますが、一宮市への就職をお考えの実務経験者の皆様にも是非ご覧いただきたい動画です。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人事課 人事・給与グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8953 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。