令和6年全国家計構造調査
ページID 1062320 更新日 2024年8月22日 印刷
令和6年全国家計構造調査を実施します
詳しくは、下記より総務省統計局のキャンペーンサイトをご覧ください!
全国家計構造調査全般に関するお問合せ先
令和6年全国家計構造調査全般に関するお問い合わせは、専用のコールセンターをご利用ください。
全国家計構造調査コールセンター
設置期間 8月1日(木曜日)~12月15日(日曜日)
受付時間 午前8時~午後9時
コールセンターにつきましては、土日・祝日もご利用いただけます。
※ナビダイヤルの通話料金は、固定電話・携帯電話いずれも所定の通話料金となります。また、IP電話の場合も、所定の通話料金がかかります。
インターネット回答がおすすめです
インターネット回答であれば、24時間いつでもスマホやパソコンなどから回答でき、分からないところはチャットで質問できます。
また、基本調査でご回答いただく家計簿については、レシートを撮影することで自動入力や代行入力ができる機能もございます。
このように、インターネット回答はたくさんのメリットがあり、とても便利です。
ご不明な点がございましたら、上記記載の「全国家計構造調査コールセンター」までお問い合わせください。
全国家計構造調査
調査の目的
全国家計構造調査は、家計における消費、所得、資産及び負債の実態を総合的に把握し、世帯の所得分布及び消費の水準、構造等を全国的及び地域別に明らかにすることを目的として行います。
この調査は統計法に基づく「基幹統計調査」で、国が実施する統計調査のうち特に重要な調査です。1959年以来5年ごとに実施しており、令和6年調査は14回目に当たります。
調査事項
「家計簿」、「年収・貯蓄等調査票」及び「世帯票」の3種類の調査票により、日々の家計の収入と支出、年間収入、預貯金などの金融資産、借入金、現住居以外の住宅・宅地の保有状況などを調査します。この調査は、3種類全ての調査票に回答をお願いする「基本調査」と「年収・貯蓄等調査票」及び「世帯票」の2種類の調査票に回答をお願いする「簡易調査」で調査します。
結果の利用
この調査の結果は、年金・介護等の社会保障制度や税制の在り方の検討、生活扶助基準の見直し、貧困等生活上の困難に対する支援に関する検討などの国の政策の基礎資料に活用されます。なお、調査の結果は統計を作成するためにのみ使われ、ほかのことに使われることはありません。
調査の対象
一宮市では16調査区が指定されており、その中から無作為に抽出される192世帯(基本調査84世帯、簡易調査108世帯)が対象となります。
調査のスケジュール
【基本調査】
8月上旬~中旬
調査員が調査区内のすべての世帯を事前調査のために訪問します。
9月上旬~下旬
調査員が無作為に抽出された調査対象世帯を訪問し、書類を配布して回答を依頼します。その際に、回答方法などを説明します。
9月下旬~12月上旬
調査票ごとの回答期限までにインターネット、調査員に提出のいずれかの方法でご回答ください。
【簡易調査】
9月上旬~下旬
調査員が調査区内のすべての世帯を事前調査のために訪問します。
10月中旬~11月上旬
調査員が無作為に抽出された調査対象世帯を訪問し、書類を配布して回答を依頼します。その際に、回答方法などを説明いたします。
11月上旬~中旬
インターネット、調査票の郵送もしくは調査員に提出のいずれかの方法でご回答ください。
調査にご協力を
調査対象の皆様にはお手数をおかけしますが、調査へのご協力をお願いいたします。
また、金銭を要求すること、クレジットカード番号等を聞くことは、絶対にありません。
調査に関するご不明点は調査員へお尋ねいただくか、上記記載のコールセンター、または一宮市行政課(28-8957)までお問い合わせください。
なお、統計法に基づき、調査関係者には職務上知り得た情報を保護する義務が、対象となった世帯の皆様には回答する義務があります。
ご回答いただいた内容は統計法に基づき厳重に保護されますので、ありのままをご回答ください。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
行政課 文書・統計グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎5階
電話:0586-28-8957 ファクス:0586-73-9127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。