令和4年5月19日報道発表「土鈴いろいろ」開催のお知らせ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1049778  更新日 2022年5月19日 印刷 

報道発表日 2022年5月19日

土鈴は人々の願いが込められた郷土玩具で、日本各地のおみやげものとしても親しまれています。この展示では、博物館に寄贈された土鈴コレクションの中から、伝承や風俗にちなんだ資料を紹介します。

開催概要

会期

令和4年7月5日(火曜日)~10月10日(月曜日・祝日)

休館日

毎週月曜日(ただし、7月18日(月曜日・祝日)、9月19日(月曜日・祝日)10月10日(月曜日・祝日)は開館)、7月19日(火曜日)、8月12日(金曜日)、9月20日(火曜日)

開館時間

午前9 時30 分~午後5 時(入館は4 時30 分まで)

観覧料

大人300 円、高大生150 円、中学生以下無料
※各種減免あり。

イベント

たいけんの森 わくわく体験「つなげてドキドキ絵本」

令和4年8月6日(土曜日)~9月25日(日曜日)の毎週土・日・祝(夏休み期間中は毎日)午前9時30分~正午、午後1時~午後4時30分

参加費:中学生以下無料、高校生以上100円、定員なし、申込不要

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

博物館管理課 博物館グループ
〒491-0922 愛知県一宮市大和町妙興寺2390
電話:0586-46-3215 ファクス:0586-46-3216
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。