戦災復興から「ガチャマン」景気へ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1036425  更新日 2022年2月18日 印刷 

写真:戦後の街並み
昭和25年ごろの復興の様子
昭和25(1950)年
  • 第5回国民体育大会を開催
  • 競輪場が完成
  • この頃から「ガチャマン景気」と呼ばれる繊維産業の好況が始まる
写真:競技場の外観
国体の会場となった体育館
写真:九品地送球場の外観
国体の会場となった九品地送球場
昭和26(1951)年
  • 伝達だよりを一宮広報と改称
  • 尾張一宮駅ビルが完成
写真:尾張一宮駅ビルの外観
完成した尾張一宮駅ビル
昭和28(1953)年
  • 戦災で焼失した真清田神社本殿を上棟
昭和30(1955)年
  • 隣接する8つの町村(丹陽村、浅井町、北方村、大和町、今伊勢町、奥町、萩原町、千秋村)と合併
    人口は、それまでの9万4,240人から15万6,805人へと大幅に増加する
  • 尾西市市制施行
写真:合併後の役所の看板
8つの町村と合併
写真:尾西市役所の看板
尾西市市制施行
昭和31(1956)年
  • 第1回おりもの感謝祭一宮七夕まつりを開催
  • 濃尾大橋が開通
写真:濃尾大橋開通の様子
濃尾大橋が開通
昭和33(1958)年
  • 清掃工場が完成
  • 尾西市庁舎(旧尾西庁舎西館)が完成
昭和34(1959)年
  • 伊勢湾台風により市と周辺市町村が被害を受け災害救助法が適用
写真:避難する人々
伊勢湾台風で被災し、米軍ヘリコプターで海部郡から避難してきた人たち

その他の主なできごと

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)