国民年金(受給) よくある質問
ページID 1006787 更新日 2023年4月1日 印刷
質問夫が死亡しました。妻の私に遺族年金は支給されますか。
回答
厚生年金加入者、老齢厚生年金の受給資格者等が亡くなられた場合、死亡時に生計維持関係にあった妻(または夫)、子、父母、孫及び祖父母いずれかに遺族厚生年金が支給されます。また、18歳到達年度の末日を経過していない子等がいる場合は併せて遺族基礎年金を請求できます。ただし、亡くなられた方の納付状況や受給対象者の年齢などの受給要件がありますので、詳しくは一宮年金事務所(電話0586-45-1418(代表))にお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保険年金課 国民年金グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎1階
電話:0586-28-9014 ファクス:0586-73-9133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。