介護予防・生活支援
ページID 1044109 印刷
-
介護予防
市では、高齢者の方が、できる限り要介護状態にならないように、健康な生活を送れるための介護予防事業を開催しています。 -
あんしん介護予防事業(介護予防・日常生活支援総合事業、新しい総合事業)
一宮市では、平成29年4月1日からあんしん介護予防事業(介護予防・日常生活支援総合事業、新しい総合事業)を開始しました。 -
在宅医療・介護連携
市では、住み慣れた地域や家庭でいつまでも自分らしい暮らしを続けることができるよう、在宅医療・介護連携の取り組みを推進しています。 -
おでかけ広場
「一日中家にいる」「趣味がない」「話し相手がいない」など、閉じこもりがちになっていませんか?「おでかけ広場」は、高齢者をはじめ地域の皆さんが、だれでも気軽に集まって交流できる場所です。各おでかけ広場では、地域の皆さんの憩いの場として、生きがいづくりのための様々な活動を行っています。ぜひお近くのおでかけ広場にお立ち寄りください。 -
家庭介護教室(ハートフルケアセミナー)
家庭介護教室(ハートフルケアセミナー)とは、介護に関する知識・技術を身につけていただくと共に、日頃の思いを介護者同士で話し合うことができる教室です。
また、地域包括支援センターを身近に感じていただくきっかけづくりの場としてもご利用ください。 - 熱中症休憩所