福祉バスのご利用について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1001075  更新日 令和5年4月1日 印刷 

令和5年5月8日から新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが季節性インフルエンザと同じ「5類」へ引き下げられる事に伴い、同日利用分から福祉バスの運行制限を撤廃します。

※令和5年3月13から令和5年5月2日までの利用分については以下の添付ファイル「福祉バスの当面の運行について(新型コロナ関連)」の通り制限を行います。 (従前の内容からマスク着用依頼について削除しました。)

※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により制限の内容を変更する場合があります。

運行目的

ご利用になることができる団体は、一宮市の福祉部及び子ども家庭部が所管する各種関係団体が主な対象団体になりますが、福祉バスは市民相互の連帯と交流を深めるとともに、福祉の増進と健康の保持に役立てることを目的としております。このことをご理解いただき、運行方針に沿った利用にご協力をお願いします。

運行日

月曜日~金曜日(国民の祝日・閉庁日及び車両検査を除く)

運行時間

3月~10月まで 午前9時~午後6時で日帰り
11月~2月まで 午前9時~午後5時で日帰り

運行距離

一宮市役所(一宮市本町2丁目5番6号)を出発位置として往復200キロメートル以内(高速道路利用の場合は往復240キロメートル以内)
(注1)ただし、運行距離内であっても一部運行できない場所もありますので事前に福祉総務課へおたずねください。
(注2)福祉バスで高速道路を利用される場合の運行範囲はおおむね以下のとおりです。
東名高速道路 豊川インターチェンジ、新東名高速道路 岡崎東インターチェンジ、名神高速道路 竜王インターチェンジ、新名神高速道路 甲南インターチェンジ、中央自動車道 中津川インターチェンジ、東海北陸自動車道 高鷲インターチェンジ(ひるがの高原スマートインターチェンジ)、北陸自動車道 木之本インターチェンジ、伊勢自動車道 久居インターチェンジ、南知多道路 豊丘インターチェンジ

利用人員

20名以上34名以下(補助席5席含む)
(注1)車椅子を利用の際には座席数は減りますので、ご了承ください。
(注2)満6歳未満のお子様が乗車の際にはチャイルドシート等の装着が必要となります。
シートが必要な場合は福祉総務課までお問い合わせください。

利用申し込み

申し込み受け付け

  1. 障害者当事者またはその家族で構成する団体等は、利用日時の4カ月前から1カ月前までの間。
  2. 老人会や子ども会等の団体は利用日時の3カ月前から1カ月前までの間。
    (ただし、4カ月前あるいは3カ月前が閉庁日の場合、休み明けの日が受付日となります。

利用申請書の提出

利用日の1カ月前までに必ず福祉総務課へ提出

注意

電話での申し込みはいたしておりませんが、受付開始日でも市の事業で利用できない日がありますので、電話等で事前に空き状況の確認をお願いいたします。

申し込みの例

  • 上記1.の団体の場合
     利用希望日が10月10日とすると、6月10日に受付を行います。(但し、4カ月前が閉庁日の場合、休み明けの日が受付日となります。)
     申し込みの受付は一宮市役所福祉総務課(本庁舎2階28番)の窓口にて先着順で行います。(他庁舎では受付いたしません)ただし、4カ月前の始業時刻(午前8時30分)において、2団体以上の利用申込がある場合には、その場で抽選を行い1団体に決定します。
  • 上記2.の団体の場合
     利用希望日が10月10日とすると、7月10日に受付を行います。(但し、3カ月前が閉庁日の場合、休み明けの日が受付日となります。)
     申し込みの受付は一宮市役所福祉総務課(本庁舎2階28番)の窓口にて先着順で行います。(他庁舎では受付いたしません)ただし、3カ月前の始業時刻(午前8時30分)において、2団体以上の利用申込がある場合には、その場で抽選を行い1団体に決定します。(抽選は1団体につき1人)
    (注)後日、利用決定通知書を送付します。ただし、行き先等に変更があった場合は速やかにご連絡下さい。

福祉バス利用者の負担

  • 福祉バスの利用料金・燃料代は必要ありません。
  • 駐車場料金・有料道路通行料金、その他これらに類する費用及び利用者の保険料金は、利用者の負担となります。
  • 運転手への謝礼、食事の用意は一切必要ありません。
  • 車内を清潔に保つため、紙くず等のごみは必ず各自で持ち帰りください。

禁止行為

次の行為は、禁止されています。

  • 政治、宗教、及び営業行為
  • 車内での喫煙行為
  • 行程中の飲酒、車内での飲食行為(ただし、車内を汚さない程度のもの、たとえば水筒及びペットボトル入りの飲み物やアメ等は可とさせていただきますが、紙コップ入りの飲み物・ソフトクリーム・スナック菓子等は車内を汚す恐れがありますので禁止します。)
  • 第三者に迷惑をかける行為

注意事項

  • 運行計画にあたっては、時間的に十分な余裕を持たせてください。
  • シートベルト着用が義務付けられましたので、着用をお願いします。
  • バスの運行途中での行き先変更はできません。ただし、当日の道路状況等により行程の変更をお願いすることがあります。その際には運転手の意見を参考にしてください。
  • 有料道路をご利用になられる際には、あらかじめ運転手に通行料金をお渡し下さい。
  • 出発地及び目的地での待機場所(駐車場)を確保してください。路上に駐車する予定等のものは原則認められません。
  • 出発や帰着の場所として公共施設や私有地を利用される団体は、事前に、施設の管理者または所有者などへお伝えしておいていただきますようお願いします。公共施設では、利用日や時間帯によっては、会議等が予定されており、ご利用いただけない場合もあります。なお、尾西庁舎・木曽川庁舎を離発着の場所として使用することはできません。当日のトラブルを避け、快適にご利用いただくために、ご理解ください。
  • 運行目的以外及び危険と思われる道路への運行はできません。
  • 利用決定団体と使用団体が異なる利用の場合は、次回からの利用をご遠慮願います。
  • 利用決定通知書を送付後、バスの故障その他やむを得ない理由(台風・積雪)などが生じた際には、利用の取り消しをお願いすることがあります。

福祉バスの車両番号 一宮200は103
大きさは高さ303センチメートル、幅234センチメートル、長さ899センチメートル
一般には中型バスと呼ばれますが、中日本高速道路株式会社管轄の高速道路料金は「特大車」の料金が適用される等、その通行する道路・駐車場によって適用料金は異なります。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

福祉総務課 福祉総務グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-28-9015 ファクス:0586-73-9270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。