実地指導(地域生活支援事業者)
ページID 1055622 更新日 2025年1月28日 印刷
運営指導について
指定地域生活支援事業者が適正な事業運営を実施しているか否かを個別に明らかにし、当該事業者等の適正かつ円滑な事業運営を確保することを目的として行っています。
〇一宮市福祉総務課指導監査室から運営指導を行う旨の通知があった場合、該当するサービスの書類を作成の上、以下のとおり事前提出物とともにデータで申請フォーム「事前提出資料の提出(外部リンク)」から提出してください。
・提出期限 運営指導日の10日前まで
事前提出資料の提出(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
〇上記申請フォームで提出ができない場合は、メールまたは郵送でも提出可能です。
メールアドレス fukushi-kansa(at)city.ichinomiya.lg.jp
(注)迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
事前提出資料
-
事前提出物一覧 (PDF 38.3KB)
事前に提出していただく提出物の一覧を掲載しています。 -
事前資料の作成にあたっての注意事項など (PDF 89.6KB)
移動支援
準備が出来次第掲載します。
日中一時支援
準備が出来次第掲載します。
地域活動支援センター
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉総務課 指導監査室
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7697 ファクス:0586-73-9270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。