ヘルプマークの配布について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1024731  更新日 2022年6月22日 印刷 

愛知県では、障害のある方が日常生活や社会生活を送る上での社会的障壁の除去に向けた環境整備の取組の一環として、ヘルプマークを市町村等の窓口を通じて平成30年7月20日から配布しています。一宮市におきましても、次のとおり配布しています。

ヘルプマークとは

ヘルプマーク

義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要とすることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、東京都が作成したマークです。
配布するものは、ストラップがついておりますので、鞄等につけて使用できます。

ヘルプマークの配布について

配布対象者

義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていることが外見から分からない方

配布場所

障害福祉課(本庁舎2階)、尾西事務所窓口課(尾西庁舎1階)、木曽川事務所総務窓口課(木曽川庁舎1階)、一宮市保健所

配布方法

配布対象者またはその代理人(家族や支援者など)からの、上記配布場所での口頭による申し出により配布します。
1人1つまでの配布となりますことをご承知ください。

(注意)サービス提供事業所や団体などが、利用者や会員へ一律に配布する目的では配布できません。

その他について

ヘルプマークにかかるご理解とご協力について

ヘルプマークを着用した方を見かけた場合は、困っている様子の場合に声をかけるなど、思いやりのある行動をお願いします。

ヘルプマーク普及パートナーシップ制度について

愛知県では、ヘルプマークの普及啓発を図るため、「ヘルプマーク普及パートナーシップ制度」を創設しました。 「ヘルプマーク普及パートナーシップ制度」とは、ヘルプマークの普及啓発に御協力いただける民間事業者(企業・法人・団体)を、愛知県で「ヘルプマーク普及パートナー」として登録し、愛知県と一緒にヘルプマークの普及啓発に取り組んでいただくものです。 
詳細につきましては、下記外部リンクをご確認ください。

ヘルプカードについて

障害のある方が、障害特性や必要な支援や配慮などを記載して、緊急時や平時に周囲の方へ支援を求めるために携帯できるヘルプカードがあります。一宮市障害者自立支援協議会が作成したもので、下記ウェブサイトからダウンロードができますのでご活用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

障害福祉課 障害福祉グループ(庶務)
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7698 ファクス:0586-73-9124
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。