障害者優先調達推進法
ページID 1014901 更新日 2025年4月1日 印刷
1.概要
「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律」(障害者優先調達推進法)が平成25年4月1日に施行されました。
この法律は、障害者就労施設等で就労する障害者、在宅で就業する障害者の経済的な自立を進めるため、国や地方公共団体、独立行政法人などの公的機関が、物品やサービス(役務)を調達する際、障害者就労施設等からの調達を推進するためのに制定されました。
2.一宮市障害者就労施設等からの物品等の調達方針について
障害者優先調達推進法に基づき、障害者就労施設等からの物品及び役務の調達方針を作成しましたので公表します。方針については、毎年作成することになっています。
本市の予算の適正な執行及び契約における公正性及び競争性に留意しつつ、これまで調達実績のある物品等の調達の拡大に努めるとともに、調達実績のない物品等の調達に努めるものとします。また、目標額については、前年度の実績を上回ることを目標としています。
-
令和7年度一宮市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針 (PDF 76.4KB)
-
令和6年度一宮市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針 (PDF 66.6KB)
-
令和5年度一宮市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針 (PDF 66.6KB)
-
令和4年度一宮市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針 (PDF 66.6KB)
-
令和3年度一宮市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針 (PDF 66.6KB)
調達実績については、添付ファイルのとおりになります。
令和5年度実績については、物品2,499,919円、役務15,710,239円、合計18,210,158円でした。
-
令和5年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績 (PDF 17.8KB)
-
令和4年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績 (PDF 52.6KB)
-
令和3年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績 (PDF 17.9KB)
-
令和2年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績 (PDF 18.0KB)
-
令和元年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績 (PDF 17.9KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
障害福祉課 施策推進グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7698 ファクス:0586-73-9124
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。