夏季の水道メーター検針について
ページID 1062439 更新日 2024年6月17日 印刷
熱中症予防対策について
夏季における猛暑日が年々増加する中、環境省と気象庁の共同発表による「熱中症警戒アラート」については、2024年4月24日(水曜日)から「熱中症特別警戒アラート」の運用も開始されました。猛暑日が多い6月~9月につきましては、熱中症予防の一環として、以下の対策にご理解とご協力をお願いいたします。
水道メーター検針時間帯の拡大
熱中症のリスクが高い昼間の時間帯を避け、朝夕に検針を行うことがありますのでご協力をお願いいたします。
検針時間
6月から9月まで 朝7時30分頃 ~ 日没前まで
上記以外の期間 朝8時00分頃 ~ 日没前まで
ファン付きベスト着用
6月~9月はファン付きベストを着用して検針に伺う場合がありますのでご了承ください。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
営業課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎10階
電話:0586-85-7094 ファクス:0586-73-9253
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。