雨水管工事の現場見学会を開催しました(令和4年度)
ページID 1052302 更新日 2023年12月22日 印刷
大和幹線雨水管布設工事
浸水被害を軽減するために、一宮駅南側にある梅ケ枝公園から県道名古屋一宮線の道路下に、雨水を貯留する雨水管の建設工事を進めています。
この浸水被害軽減対策事業について理解を深めていただくため、工事現場見学会を開催しました。

愛知県立一宮工科高等学校 見学会
第1回
開催日時:7月15日(金曜日)午前9時から11時まで
見学者 :土木科 3年生 38名 教諭 2名
第2回
開催日時:7月19日(火曜日)午前9時から11時まで
見学者 :都市工学科 2年生 27名 教諭 3名
見学会に参加した生徒の感想(一部抜粋)
・貴重な体験ができて良かった。
・就職の参考になった。
・建設業はとてもやりがいのある仕事だと思った。
・現場を見たことで、あらためて学校で勉強することが大事だと思った。
一般(小学生以上対象) 見学会
開催日時:9月10日(土曜日) 「下水道の日」
3部に分けて開催
(第1部)午前10時から11時まで
(第2部)午後2時から3時まで
(第3部)午後3時30分から4時30分まで
見学者 :計88名
8月5日から8月19日までウェブサイト及び電話にて見学の申し込みを受け付けたところ、235件 563名の申請がありました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
当初は午前と午後の2部で見学会を開催する予定でしたが、募集定員を大幅に上回るご応募をいただきましたので、午後に1部追加して合計3部開催しました。
見学会に参加した人の感想(一部抜粋)
・あまり期待していなかったが、子どもに行きたいと言われ参加し現場を見たら、子ども以上にテンションが上がった。
・ただ公園の下に穴を掘って水を貯めているだけだと思っていたが、現場を見て、面白いと感じ、応援したいと思った。
・毎日工事現場の前を通りながら「何をやっているのだろう?」と思っていたが、内部を見学してよく分かった。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
下水道整備課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎10階
電話:(管路更新グループ)0586-28-8626、(管路整備グループ)0586-28-8627
ファクス:0586-73-9253
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。