「木曽三川流域フォトコンテスト」について

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1067550  更新日 2025年7月25日 印刷 

 木曽三川流域自治体連携会議では、木曽三川流域の魅力を域内外の方に発信することで地域の活性化に寄与するとともに、流域の水環境保全意識を醸成することを目的としてフォトコンテストを実施しています。 

「木曽三川流域フォトコンテスト2025」の概要

テーマ

「伝えたい 木曽三川流域の魅力」

 木曽三川流域自治体連携会議構成自治体(構成自治体はチラシ参照) 内の風景、町並み、祭り、行事、人々の生活・暮らしなど、地域の魅力を伝える写真。

応募期間

 2025年6月1日(日曜日) ~ 2025年10月31日(金曜日)

応募資格

 どなたでも応募できます。

応募方法

 電子メールにて写真のデジタルデータを提出(1人3点まで)
 【提出先】
 E-mail:renkei@jogesuido.city.nagoya.lg.jp
 件名に「フォトコンテスト」と記載してください。また、本文に以下事項の記入をお願いします。
 (1)氏名(ふりがな)またはニックネームおよびその表示の可否(2)住所(市区町村名まで)
 (3)電話番号、(4)写真のタイトル、(5)撮影場所、(6)コメント(撮影に際し工夫した点
 や、被写体に関する思いなど) 

 ※電子メールでの提出が難しい場合は、郵送または持参
 〒460-8508
 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
 名古屋市上下水道局連携推進課 フォトコンテスト担当


木曽川流域フォトコンテスト2025公式ページ

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

経営総務課 総務・契約グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎10階
電話:(総務)0586-28-8620 (契約)0586-28-8621
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。