2025年度 一宮市水道水質検査計画
ページID 1066011 更新日 2025年3月15日 印刷
基本方針
一宮市上下水道部では、安全で安心なおいしい水を安定して供給するために、毎年度水道水質検査計画を策定し実施することにより、適正な水質管理を行います。
一宮市水道事業の概要
給水状況(2023年度末現在)
一宮市水道事業 |
|
---|---|
給水人口 | 377,591人 |
給水戸数 | 168,134戸 |
一日最大配水量 | 120,059立方メートル |
一日平均配水量 | 111,981立方メートル |
水源の種類
伏流水水源 7井、深井戸水源 18井、県営水道供給点 3カ所
一宮市の水道の水質状況
一宮市の水道は、地下水、伏流水及び愛知県からの浄水受水からなっています。
一宮市の水道水の水質については、これまですべての配水系統と水質基準項目において基準値を満たしており良好です。
検査について
水道法施行規則第15条第1項、第2項及び「愛知県水道水質検査等実施要領」に基づき、定期及び臨時の水質検査を実施します。
水質検査計画及び検査結果の公表について
水質検査計画は、過去の水質検査結果の評価やお客様からのご意見をもとに内容の見直しを行い、事業年度の開始前に策定して、市ウェブサイトにおいて公表します。
水質検査の結果については、月毎にとりまとめ、市ウェブサイトにおいて公表します。
また、事業年度のとりまとめとして水道水質検査年次報告書を作成し、市ウェブサイトにおいて公表します。
印刷製本したものは、一宮市役所各庁舎及び一宮市立図書館等において閲覧できます。
水道GLP(水道水質検査優良試験所規範)の認定取得について
公益社団法人日本水道協会より水道GLP(水道水質検査優良試験所規範)の認定を取得しました。 2022年度より、表紙にGLP認定マークを標記しております。
詳細につきましては下記のPDFファイル(印刷形式・A4サイズ)をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
施設保全課 水質管理グループ
〒491-0837 愛知県一宮市多加木5丁目32番53号 東部浄化センター
電話:0586-73-5487 ファクス:0586-73-3329
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。