08-01.ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物等の保管及び処分状況等の公表
ページID 1056836 更新日 2025年2月25日 印刷
PCB廃棄物等の保管及び処分状況等の公表
ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法第8条第1項、第15条及び第19条の規定に基づき保管事業者等から届出があったPCB廃棄物等の保管及び処分状況等について、同法第9条、第15条及び第19条並びに同法施行規則第12条、第22条及び第30条の規定に基づき公表します。
保管及び処分状況等の公表
次のリストは、令和5年度末における保管及び処分状況等について情報を集約したものです。
保管する機器等の詳細情報を知りたい場合は、下記に示す縦覧によりご確認ください。
届出書の縦覧
ポリ塩化ビフェニル廃棄物等の保管及び処分状況等届出書(様式第一号)は次のとおり縦覧を行っています。
縦覧場所 |
一宮市環境部廃棄物対策課事務所 一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター 3階 |
---|---|
縦覧期間 | 令和6年8月1日から令和7年7月31日まで(閉庁日を除く) |
縦覧時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで |
その他 |
届出書を綴ったファイルの持ち出しは禁止としますが、 縦覧場所における携帯コピー機によるコピー又はデジタルカメラ等による撮影は可能とします。 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
廃棄物対策課 産業廃棄物グループ
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター
電話:0586-45-5374 ファクス:0586-45-0923
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。