2024年度 大規模地震を想定した河川環境調査の訓練について

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1064447  更新日 2024年11月25日 印刷 

 大規模地震が発生した1週間後に、市民から河川異常(魚類のへい死)の通報があり、職員が現地で行った簡易検査によって有害物質が検出されたという想定で訓練を実施しました。

 また、精密検査を行うため愛環協へ水質調査依頼をすると同時に、河川上流にあると思われる原因者の想定を机上訓練により実施しました。

1 訓練実施日時

2024年11月18日(月曜日)9時00分から16時00分まで

(現場での訓練は、9時00分から11時40分まで実施)

2 訓練実施地点

野府川川田橋付近

3 訓練状況

化学物質確認の様子
市職員による簡易検査の実施状況
河川採水風景
協会会員による河川水の採取状況

4 その他

 本訓練は、一宮市と同じく愛環協と災害時の協定を締結している愛知県、豊橋市、岡崎市、豊田市と同日に実施しました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

環境保全課 公害規制・監視グループ
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山8番地 衛生処理場
電話:0586-45-7185 ファクス:0586-45-7187
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。