一宮市電気自動車用普通充電設備等導入事業に係る公募型プロポーザルの実施について(終了しました)
ページID 1058412 更新日 2023年12月27日 印刷
概要
令和5年2月に「ゼロカーボンシティ宣言」を行った本市の地域脱炭素をさらに加速させていくにあたり、本市と協定を締結した事業者が市が所有する施設にEV普通充電設備を設置することで、電気自動車の普及に寄与することを目的とします。
このような業務を効果的に実施するため、専門的な知識と経験を活かした企画提案を募集します。詳しくは、実施要領、仕様書等をご確認ください。
事業名
一宮市電気自動車用普通充電設備等導入事業
事業の内容
別添「一宮市電気自動車用普通充電設備等導入事業公募型プロポーザル仕様書 」のとおり
事業期間
事業期間は、EV充電設備等の利用を開始した年度から起算して 10 年間とする。なお、事業期間終了後の取扱いは双方の協議によるものとする。
参加資格要件
(1)「令和 4・5 年度 一宮市入札参加資格者名簿(物品等)」の入札参加資格者名簿に登録されていること。
(2)地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の 4 に該当しないこと。
(3)会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく更生手続開始の申立をしている者(更生手続開始の決定を受けている者を除く。)又は民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づく再生手続開始の申立をしている者(再生手続開始の決定を受けている者を除く。)でないこと。
(4)法人税、消費税及び地方消費税を滞納していないこと。
(5)法人格を有し、本業務を円滑に遂行できること。
(6)本業務と同種又は類似の業務について、実績を有すること。
(7)一宮市が行う事務又は事業からの暴力団等の排除に関する合意書(平成 24 年 12 月 18日付け一宮市長・愛知県一宮警察署長締結)に基づく排除措置を受けていないこと。
(8)一宮市建設工事等請負業者指名停止措置等に関する要領(平成 13 年 4 月 1 日制定)に基づく指名停止の措置を受けていないこと。
参加表明及び企画提案等に関する質問の受付
プロポーザルに関する質問書(様式第1号)に質問内容を簡潔に記載し、電子メールにより提出してください。
質問に対する回答は、本プロポーザルへの参加を表明した事業者に、12月12日(火曜日)午後5時15分までに電子メールにて回答します。
【提出期限】
令和5年12月8日(金曜日)午後5時15分まで
【提出先メールアドレス】
kankyoseisaku@city.ichinomiya.lg.jp
参加表明及び企画提案等に関する質問の回答
質問書(様式第1号)にて提出のありましたプロポーザルに関する質問の回答は、別添のとおりになります。
参加表明及び企画提案書等の提出
以下の提出書類を全て揃えた上で、持参、郵送(簡易書留に限る。)又は電子メール、いずれかの方法により提出してください。なお、持参又は郵送の場合は事前に一宮市環境部環境政策課まで連絡すること。
【提出書類】
(1) 参加表明書(様式第2号)
(2) 事業者概要(沿革、代表者の履歴等)(任意様式)
(3) 企画提案書届出書(様式第3号)
(4) 企画提案書(任意様式)
※(1)~(3)については、各 1 部ずつ提出すること。 また、(4)ついては、次のとおりとする。
・正本 1 部(押印不要) ・副本 3 部(押印不要) ・電子媒体1部(PDF 形式又は Microsoft Office 形式とする)
【提出期限】
令和5年12月19日(火曜日)午後5時15分必着
【提出先】
一宮市環境部環境政策課
所在地:〒491-0201 一宮市奥町字六丁山52番地 一宮市環境センター北館
電子メールアドレス kankyoseisaku@city.ichinomiya.lg.jp
プロポーザルの全体日程(予定)
項目 | 日程 |
---|---|
参加表明及び企画提案書等に係る質問受付期限 |
令和5年12月8日(金曜日)午後5時15分まで |
参加表明及び企画提案書等に係る質問回答期限 | 令和5年12月12日(火曜日)午後5時15分まで |
参加表明及び企画提案書等に係る質問の提出期限 | 令和5年12月19日(火曜日)午後5時15分まで |
審査結果の通知 | 令和5年12月27日(水曜日) |
実施要領・仕様書等
-
一宮市電気自動車用普通充電設備等導入事業公募型プロポーザル実施要領 (PDF 99.1KB)
-
一宮市電気自動車用普通充電設備等導入事業公募型プロポーザル仕様書 (PDF 73.9KB)
-
一宮市電気自動車用普通充電設備等導入事業公募型プロポーザル企画提案書作成要領及び審査基準 (PDF 92.8KB)
-
様式第1号(質問書) (Word 25.8KB)
-
様式第2号(参加表明書) (Word 21.9KB)
-
様式第3号(企画提案書届出書) (Word 21.5KB)
-
様式第4号(辞退届出書) (Word 21.3KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境政策課
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター北館
電話:0586-45-9953 ファクス:0586-45-4450
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。