家電リサイクル法対象機器(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)の処分方法
ページID 1001763 更新日 2025年2月19日 印刷
家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)の対象となるエアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機は、製造業者(メーカー)が引き取りリサイクルします。
廃棄する際には、メーカーに対する「家電リサイクル料金」とメーカー指定引き取り場所までの「運搬料金」が必要です。
家電リサイクル料金
家電リサイクル料金は、製造メーカーにより異なります。また、家電リサイクル法の改正により、対象品目や料金が変更になる場合があります。
家電リサイクル料金は市では取り扱っておりませんので、家電リサイクル券センターのウェブサイト(もしくはフリーダイヤル0120-319640)で確認してください。
処分方法
製品を購入した(買い替える)小売店に引き取りを依頼する
原則として、製品を購入した(または買い替える)小売店に引き取りを依頼してください。
費用負担=「家電リサイクル料金」+「運搬料金等(小売店によって異なります)」
小売店による引き取りが困難な場合
(小売店が廃業したり、引越しにより遠方になったなど)
以下の(1)または(2)の方法で処理してください。
(1)メーカーの指定引取場所へ直接持ち込む(予約不要)
ご自身で運搬できる場合は、
費用負担=「家電リサイクル料金」のみ
市内、近隣の指定引取場所は下表のとおりです。
いずれの指定引取場所も家電リサイクル料金の支払い業務は取り扱っていませんので、家電リサイクル料金を郵便局で事前に振り込んでから持ち込んでください。
指定引取場所 | 所在地 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|---|
昭栄金属株式会社 |
一宮市丹陽町五日市場字天上126番地 |
0586-76-3211 |
月曜日~土曜日 (午前8時~正午、午後1時~午後5時) |
西濃運輸株式会社小牧支店 | 小牧市新小木1-92 | 0568-77-7361 |
月曜日~土曜日 (午前9時~正午、午後1時~午後5時) |
西濃運輸株式会社六条倉庫 | 岐阜市六条大溝1-10 | 058-272-0155 |
月曜日~土曜日 (午前9時~正午、午後1時~午後5時) |
(2)市に指定引取場所への運搬を依頼する
費用負担=「家電リサイクル料金」+「運搬料金」
手順は次のA・Bのいずれかです。
A 環境センターに持ち込む(予約不要)
- 郵便局で、家電リサイクル料金を振り込む。
(注)郵便局においてリサイクル料金のほかに振り込み手数料がかかります。
(注)必ず郵便局の窓口にて家電リサイクル券の『振替払込受付証明書』に日附印(日付印)をもらってください。日附印がない場合はお持ち込みできません。
(市では家電リサイクル料金の受領業務は取り扱っておりません。) - 環境センターで、廃棄する家電製品と家電リサイクル券・振替払込受付証明書を引き渡し、運搬料金を支払う。
環境センターに持ち込んだ場合の運搬料金
1台1,600円(粗大ごみ処理手数料納付券2枚、または現金)
B 環境センターに戸別収集を依頼する(要予約)
- 電話で収集日を予約をする。
予約受付:環境センター(電話:0586-45-7004)
(注)収集日は一週間後以降の火・金曜日の午前・午後の指定しかできません。
(注)収集時に立ち合いが必要です。 - 郵便局で、家電リサイクル料金を振り込む。
(注)郵便局においてリサイクル料金のほかに振り込み手数料がかかります。
(注)必ず郵便局の窓口にて家電リサイクル券の『振替払込受付証明書』に日附印(日付印)をもらってください。日附印がない場合は収集できません。
(市では家電リサイクル料金の受領業務は取り扱っておりません。) - 収集日に、廃棄する家電製品と家電リサイクル券・振替払込受付証明書を引き渡し、運搬料金を支払う。
市に自宅まで収集を依頼する場合の運搬料金
1台2,400円(粗大ごみ処理手数料納付券3枚、または現金)
(注)市では取り外し工事は行いません。
(注)市では宅内からの持ち出しはできません。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
収集業務課 収集指導グループ
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター
電話:0586-45-7004 ファクス:0586-45-0923
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。