収集業務課塵芥収集車有料広告の募集

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1002709  更新日 2024年1月4日 印刷 

一宮市が所有する可燃ごみの塵芥収集車への有料広告を募集します

 広告を掲出する塵芥収集車(以下「収集車」とする)は、可燃ごみ及びプラスチック製容器包装を収集するため、市内の既定区域を月曜日から金曜日(年末年始【12月31日から1月3日まで】を除く。)まで運行します。
移動する広告塔として企業名や商品名のPR・イメージアップに利用していただける企業・団体等を募集します。

募集要項

塵芥収集車に掲出する広告の規格等は以下のとおりです。

掲出場所

荷箱部両側面

募集台数

4台

規格(左右セットで1枠)

広告面積の合計が4平方メートル以上6平方メートル未満

掲出料(1枠)

年額120,000円(税込)
(注意)広告制作費は含みません。
また、その他の広告掲載に伴う費用は、すべて広告申込者の負担となります。
(1) 広告物の作成に伴う費用
(2) 広告物の取付作業に伴う費用
(3) 広告終了後に伴う広告物の撤去作業に伴う費用
(4) その他法令等に伴う手続きに必要な費用

掲出方法

ラッピングフィルム貼付

掲出できない広告

  1. 一宮市有料広告要綱第3条の規定に抵触する場合は、広告を掲出できません。
  2. 一宮市有料広告審査会の審査により、広告の修正をお願いする場合があります。

申込方法と掲出までの流れ

  1. 一宮市塵芥収集車広告掲出申込書をダウンロードしてください。
  2. 申込書に必要事項を記入し、広告案及び会社概要資料を添えて、一宮市環境センター内収集業務課まで提出してください(電子申請可)。
  3. 審査の上、掲出または非掲出の決定通知書が送付されます。
  4. 指定期日までに広告掲載料を納入してください。
  5. ラッピングフィルムを車に貼付し、広告掲出となります。

申込期限

2025年1月6日から12月26日 (収集業務課の窓口受付は午前8時30分~午後5時15分)

定期で募集しています。2カ月ごとに月末で募集を締め切ります。

 

募集期間

取付掲載時期の目安

第1期

1月6日~2月28日

4月1日~

第2期

3月1日~4月30日

6月2日~

第3期

5月1日~6月30日

8月1日~

第4期

7月1日~8月31日

10月1日~

第5期

9月1日~10月31日

12月1日~

第6期

11月1日~12月26日

2026年2月2日~

申込先

一宮市環境センター内収集業務課へ提出。下記リンク先から電子申請可。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

収集業務課 収集指導グループ
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター
電話:0586-45-7004 ファクス:0586-45-0923
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。