くらしの情報(リンク集)
ページID 1005778 更新日 2025年9月1日 印刷
多発しているトラブル
電話に関するトラブル
- 「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話にご注意!(国民生活センター)(外部リンク)
- 警察を名乗る電話に注意!―警察がLINEに誘導することはありません―(国民生活センター)(外部リンク)
お米に関するトラブル
海外とのトラブル
- 海外からの知らない国際電話が増えています!迷惑な国際電話は無視しましょう ブロックも有効です(国民生活センター)(外部リンク)
- 海外事業者とのサブスク契約だったなんて!―申込前に契約内容の確認を―(国民生活センター)(外部リンク)
夏に起こりやすいトラブル
水辺の事故に関する情報
- Vol.663 水辺のレジャーではライフジャケットを正しく着用しましょう(消費者庁)(外部リンク)
- Vol.665 みんなで水の危険を回避!-「こどもの事故防止週間」(消費者庁)(外部リンク)
- Vol.666 安全に魚釣りを楽しみましょう!(消費者庁)(外部リンク)
花火の事故に関する情報
車に関するトラブル
日頃よく起こるトラブル
定期購入についてのトラブル
ネット上のトラブル
- ネット通販での購入時には、最終確認画面のスクリーンショットを保存しましょう!(消費者庁)(外部リンク)
- ネット通販で商品が届かない!事業者所在地や連絡先が虚偽の可能性も! -「悪質通販サイト情報」掲載項目を追加しました-(国民生活センター)(外部リンク)
- 【10代20代も注意!】お試しネット通販トラブル(国民生活センター)(外部リンク)
- え?!公式サイトから申請したはずが、そうじゃなかった?-ESTA等の申請代行サイトに関する相談が増加しています-(国民生活センター)(外部リンク)
- 増加し続ける後払い決裁サービスが関与する消費者トラブル-商品が届いた後に支払えるからといって安心せず、契約条件をよく確認しましょう-(国民生活センター)(外部リンク)
電気・ガスに関するトラブル
子どもに関するトラブル
- 坂道や道路でのペダルなし二輪遊具の事故に注意!(国民生活センター)(外部リンク)
- 抱っこひもからの子どもの落下に注意!―生後数カ月の子どもが頭蓋内損傷などの重篤なけがを負っています―(国民生活センター)(外部リンク)
エスカレーターの事故に関する情報
その他注目情報
- 儲け話に関するトラブルにご注意!(国民生活センター)(外部リンク)
- 太陽光発電システムの点検商法が急増!-「点検が義務化された」などと言われても、安易に契約せず、まずは点検の要否を確認しましょう-(国民生活センター)(外部リンク)
- 無料体験と思ったら…?「セルフホワイトニング」の契約トラブル(国民生活センター)(外部リンク)
- 今から考えておきたい「デジタル終活」-スマホの中の“見えない契約”で遺された家族が困らないためにー(国民生活センター)(外部リンク)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
観光交流課 消費・計量グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-28-9148
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。