証明用電気計器(電気子メーター)の有効期限を確認しましょう
ページID 1014221 更新日 2024年11月19日 印刷
貸ビル、アパート及び寮などで一括して電力会社に支払う電気料金を、各室の電気の使用量に応じて配分するために用いるメーターのことを証明用電気計器(子メーター)といいます。子メーターも電力量計(親メーター)と同様に検定の有効期限があります。(単独計器の場合は7年または10年、変成器付き計器の場合は7年または5年) 建物の管理者もしくは入居者の方は、子メーターの検定の有効期限が切れていないか確認し、適切に管理する必要があります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
観光交流課 消費・計量グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-28-9148 ファクス:0586-73-9135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。