令和6年度 第2回 市営住宅定期募集受付

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1062954  更新日 2024年11月26日 印刷 

募集住宅の中から部屋を選択して申し込みし、公開抽選により優先者1名と補欠者2名まで部屋ごとに決定します。
部屋番号を掲載した募集住宅一覧は、令和6年9月4日(水曜日)から本庁舎7階市営住宅管理事務所、尾西庁舎窓口課、木曽川庁舎総務窓口課、出張所で配布します。

募集住宅

花祇・松降・尾関・河端・大山・時之島・春明・島村・宝江・萩原・和光・東五城・開明・開信・冨田・玉野など


受付期間
令和6年9月9日(月曜日)~9月18日(水曜日)
受付方法
以下の申込資格すべてに該当している方のみ受付で、9月18日(水曜日)必着で「市営住宅入居申込書」に必要事項をご記入のうえ、郵送してください。やむを得ず来庁する場合は、午前8時30分~午後5時(土・日を除く)の間に、市営住宅管理事務所(一宮市役所本庁舎7階)にご持参ください。
申込資格

以下のすべてに該当する方

  1. 申込者が一宮市内に住所を有する方、または市内の事業所に勤務の方

  2.  

    住宅に困っている方(建物を所有していない方)

  3. 一緒に入居する親族がある方(60歳以上の方、身体障害者などの方は単身で入居できる住宅もあります。案内書でご確認下さい。)

  4. 入居する全員の所得の合計が、市営住宅条例に定められている金額以下である方

  5. 市県民税の滞納がない方

  6. 市営住宅家賃または市営住宅の賃貸借契約等から生じる債務について滞納のない方

  7. 申込者(同居親族を含む)が暴力団員ではないこと。

緊急連絡先

緊急連絡先となる方を1名入居者以外で届け出て下さい。
申込書郵送先
〒491-8501
一宮市本町2丁目5番6号
市営住宅管理事務所(一宮市役所本庁舎7階)
公開抽選会日時・場所

令和6年10月1日(火曜日) 午前10時より

市役所本庁舎11階 1103会議室

(注)令和6年度第3回受付は令和7年1月の予定です。

注意事項

抽選後、入居(申込)資格の確認のため必要書類の提出をお願いします。
この時点で入居資格を満たさないことが判明した場合には入居していただくことができません。

常時募集

申込者がなかった部屋などについては、令和6年10月8日(火曜日)から先着順で受け付けします。
※初日は午前9時から受け付けします。


問い合わせ先

一宮市営住宅管理事務所
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎7階
電話:0586-28-8649

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)