病児保育のご案内
ページID 1001409 更新日 2025年4月2日 印刷
病児保育の概要
お子さんが病気の際、保護者の就労等により家庭での保育ができない場合に、一時的にお預かりします。
対象児童
次のすべての要件を満たすお子さんが対象です。
- 市内在住(保護者の住民登録が一宮市にあること)
- 生後6カ月(病児保育室Hugは産休明け;生後57日目)から小学校4年生まで
- 症状の急変は認められないが病気の回復期に至っていない、または病気の回復期にあるため集団保育が困難である
- 保護者が仕事などやむを得ない理由で家庭では保育ができない
実施施設
施設名 | 所在地 | 電話 | 予約受付時間(電話) | オンライン予約 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
あんず保育所 | 一宮市開明字東石亀14 |
070-3312-9136 |
前日:午前8時~午後6時 当日:午前8時~午前9時30分 |
不可 |
3名 |
病児保育室Hug(ハグ)
|
一宮市大和町馬引字乾出22 (杉本こどもクリニック内) |
080-2099-1117 |
前日:午前10時~午後6時 当日:午前10時~午後6時 |
前日の午前10時~当日の正午 |
9名
|
病児保育室ホヌ
|
一宮市大宮3-3-8 (いわたこどもクリニック向かい) |
0586-25-5712 |
前日:午前10時~午後6時 当日:午前10時~午後6時 |
前日の午前10時~当日の正午 |
9名 |
※ 病後児保育室ひまわりは、2025年3月31日をもって事業を終了しました。
利用日
月曜日~金曜日(休業日を除く)、原則連続して5日間以内
利用時間
午前8時から午後6時まで
※ 延長保育はありませんので、利用時間を厳守してください。
休業日
土曜日・日曜日・祝休日・12月29日~1月3日・そのほか施設休業日
利用料
1日あたり2,000円(年齢、利用時間に関わらず一律。給食費は別途実費負担。)
※ 送迎時に施設に直接お支払いください。
※ 給食費は施設ごとに異なりますので、利用施設にお尋ねください。
※ 生活保護世帯の児童は利用料、給食費ともに無料です。
ご利用の手順
ご利用にあたっては、事前の登録及び予約・利用申請が必要です。
1.事前登録
利用前に提出してください。1度の登録で、小学校4年生の年度末まで有効です。
提出書類
病児保育登録申請書
提出先
保育課、市立保育園、病児保育実施施設
2.利用予約
実際に利用しようとするときは、利用希望施設の空き状況をお確かめのうえ、予約してください。
各実施施設の予約受付時間内にお願いします。
キャンセルをする場合は、予約した施設に直接ご連絡をお願いします。
※ 定員に限りがあります。なるべく多くの方にご利用いただけるよう、同時に複数の施設に予約を行うこと(ダブルブッキング)はしないでください。
3.医療機関の受診
医療機関に「診療情報提供書」を持参し、医師の診察を受け、病児保育の利用ができるかご相談ください。
利用可能の場合は、「診療情報提供書」の記入を依頼してください。
※ 文書料600円がかかります。(市外の医療機関では取り扱いが異なります。)
4.病児保育の利用
利用当日、予約した施設に必要書類を提出し、利用承諾を受けたうえでご利用ください。
保育に必要な持ち物は利用施設に確認してください。
提出書類
- 病児保育利用申請書(オンライン予約の場合は不要)
- 診療情報提供書
- 連絡票
主な持ち物(利用施設に確認してください。)
処方された薬(薬を服用する際、お薬ゼリー等が必要であればお持ちください。)、着替え、パジャマ、パンツまたはオムツ(おしり拭き)、バスタオル(お昼寝用2枚)、タオル(2枚以上)、食事用エプロン、ビニル袋(2枚以上)、ティッシュ
給食が食べられない場合は、お弁当・ミルク(哺乳瓶)などをお持ちください。
5.お迎え
必ず利用時間内にお迎えをお願いします。
保育中のお子さんの様子を「連絡票」にてお知らせします。
【病児保育室Hug/病児保育室ホヌ からのお知らせ】
登録・予約(利用申請)の手続きがオンラインでできるようになりました!
1 アカウント作成
まずは、下記外部リンクより病児保育ネット予約サービス「あずかるこちゃん」にアクセスし、画面中央にある「アカウント作成」をタップして必要事項を入力してください。
2 利用登録
ログイン後、「今すぐ予約する」または「施設をさがす」から病児保育室Hugまたは病児保育室ホヌを選択し、「施設への登録」をタップします。「利用登録をはじめる」をタップし、必要事項を入力してください。
3 予約をする
「今すぐ予約する」または「施設をさがす」から病児保育室Hugまたは病児保育室ホヌを選択し、「予約する」をタップします。予約したい日を選択して予約してください。
※ご注意
あずかるこちゃんで病児保育室Hugまたは病児保育室ホヌへの登録を済ませた方が、あんず保育所を初めて利用する場合、あらためて登録申請書での登録が必要です。あらかじめご承知おきください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保育課 入所グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-28-9024 ファクス:0586-73-9123
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。