リスト2:特定非営利活動法人 オレンジの会
ページID 1001325 更新日 2025年3月19日 印刷
ひきこもり支援
支援機関の概要
詳細は外部リンクのページにて、ご確認ください。
- 分類
- 福祉 その他
- 施設名
- 特定非営利活動法人 オレンジの会
- 住所
- 〒453-0016 名古屋市竹橋町4番3号 3F
- 電話
- 052-459-5116
- ファクス
- 052-459-5116
- 電子メール
-
nagoya@orange-net.info
メールでの相談は受け付けていません。
- 受付日
-
月曜日~金曜日(祝休日、年末年始を除く)※ライフアートのみ水曜休み
- 受付時間
-
ライフアート 午前10時~午後5時
NOAH 午前8時30分~午後4時30分LAVITA 午前8時30分~午後4時30分
- 対象年齢
- 年齢は問いません。
- 体制
- 職員 24人、社会福祉士 4人
- 対象地域
- 「交流広場ライフアート」のみ名古屋市内在住者限定
- 費用
- 交流広場ライフアートは原則無料。NOAH、LAVITAは障害者総合支援法に基づく利用料。家族相談はプログラムにより費用負担あり。
- 予約
- 電話での事前予約が必要
- 最寄駅・バス停等
- JR東海名古屋駅太閤通口から徒歩5分
- 駐車場
- なし
支援内容
社会的ひきこもりと精神障害を持つ当事者とその家族を対象に、自立のための各種支援を実施。3カ所の事業所運営及び家族会支援。希望者を対象に訪問支援を実施。
- 事業所運営
事業所内での軽内職作業及び、受け入れ企業先での土産物店舗業務(在庫管理・販売・焼き菓子製造)、ビジネスホテル清掃、喫茶(調理補助、下膳)グッズ製造等の作業を実施。- 交流広場ライフアート(作業所型地域活動支援事業)
- NOAH(就労継続支援B型事業所)
- LAVITA(就労継続支援B型事業所)
- 家族会支援
月2回水曜日、月1~2回土曜日 午後1時~午後3時で開催されている家族会「RITAの会」に相談員を派遣、家から出られない方がいる家族等の相談を実施。
(注)平成26年4月1日より、上記3カ所の事業所のうち、NOAHとLAVITAが就労継続支援へと移行するにあたり、名古屋市外、愛知県外の方も利用可となりました。利用にあたって必要な手続きがありますが、詳しくは見学時等にご説明します。
支援方法
- 面接
- 訪問
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
青少年課
〒493-8511 愛知県一宮市木曽川町内割田一の通り27 一宮市木曽川庁舎3階
電話:0586-84-0017 ファクス:0586-87-6633
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。