相談窓口一覧(子ども・若者育成支援)
ページID 1005865 更新日 2023年5月19日 印刷
子ども・若者総合相談窓口(一宮市青少年センター)
電話
0586-84-0003
開設時間及び相談内容
火曜日~土曜日 午前9時~午後5時
39歳までのひきこもり・不登校・就労など生活上の悩み全般
子ども悩みごと相談(一宮市子ども家庭相談課)
電話
0586-28-9152
ファクス
0586-73-7701
開設時間及び相談内容
月曜日~金曜日 午前8時30分~正午、午後1時~午後5時15分
虐待相談・子どもの悩みごと
子ども悩みごとメール相談(一宮市子ども家庭相談課)
開設時間及び相談内容
随時
虐待相談・子どもの悩みごと
一宮児童相談センター
電話
0586-45-1558
開設時間及び相談内容
月曜日~金曜日 午前9時00分~午後5時15分
養護、障害、非行、育成など
「教育相談こころの電話」(県教育・スポーツ振興財団)
電話
052-261-9671
開設時間及び相談内容
午前10時~午後10時(年末年始を除く毎日)
いじめ、不登校、学校生活、友人関係、進路・適性など
24時間子供SOSダイヤル
電話
0120-0-78310
(なやみ言おう)
開設時間及び相談内容
毎日
いじめやその他の子どものSOS
電話相談 子ども家庭110番
電話
052-953-4152
開設時間及び相談内容
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
児童を持つ家庭などの悩みや問題
教育相談(県総合教育センター)
電話
一般教育相談:0561-38-2217
特別支援教育相談:0561-38-9517
開設時間及び相談内容
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
身体・精神、学業、不登校、いじめ、非行、進路・適性など
子ども人権110番(名古屋法務局人権擁護部)
電話
名古屋法務局一宮支局:0586-71-0600
フリーダイヤル:0120-007-110
開設時間及び相談内容
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
子どもの人権問題
家庭教育相談電話(県教育委員会生涯学習課)
電話
052-961-0900
開設時間及び相談内容
月曜日~金曜日 午前9時~午後4時
いじめ・不登校
ヤングテレホン(県警察本部少年課)
電話
052-764-1611
開設時間及び相談内容
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
非行・いじめ・学校・友人など
少年サポートセンター一宮(県警察本部 少年課 少年サポートセンター)
電話
0586-23-6636
開設時間及び相談内容
月曜日~金曜日 午前9時30分~午後4時
非行、不良行為、犯罪等の被害など
被害少年相談電話(県警察本部 少年課 少年サポートセンター)
電話
0120-7867-70 または 052-764-1613(電話・ファクス)
開設時間及び相談内容
月曜日~金曜日 午前9時30分~午後5時
犯罪の被害、いじめや児童虐待の被害など
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
青少年課
〒493-8511 愛知県一宮市木曽川町内割田一の通り27 一宮市木曽川庁舎3階
電話:0586-84-0017 ファクス:0586-87-6633
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。