【受付終了】高齢運転者のペダル踏み間違い防止装置の設置費用を補助します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1035210  更新日 2022年3月1日 印刷 

申請の受付を終了しました

後付けの急発進等抑制装置の設置補助金

 高齢運転者によるアクセルとブレーキの踏み間違いが原因となる交通事故を防止するため、高齢者が安全運転支援装置(後付けの急発進等抑制装置)を設置する場合に、その費用の一部を補助します。

 補助対象者の要件や交付までの流れ等については、添付のチラシをご覧ください。

※申請書類は一宮市役所本庁舎6階の市民協働課窓口または下記7 申請書類のダウンロードはこちら」からダウンロードしてください。

1 申請受付期間

令和3年7月1日(木曜日)から令和4年2月28日(月曜日)まで(必着)
※令和3年度限りで、予算の範囲内で実施

2 対象者の要件

(1) 一宮市内に住所を有し、昭和32年4月1日以前に生まれた方で、有効な運転免許証をお持ちの方
(2) 自動車検査証の「使用者の氏名又は名称」に記載されている氏名と、運転免許証に記載されている氏名が同一の方
(3) 自動車税および市税の滞納がない方
(4) 令和3年4月1日以降に安全運転支援装置を設置された方
(5) 過去に安全運転支援装置の設置補助金の適用を受けていない方
 ※上記の要件は主なもので、全て満たす方が対象です

3 対象となる自動車

1 安全運転支援装置を設置することが可能なもの
2 自動車検査証の「自家用・事業用の別」欄に「自家用」と記載された個人が使用するもの

4 対象となる安全運転支援装置

 国土交通省の性能認定を受けた「後付けの急発進等抑制装置」で、愛知県内の安全運転支援装置取扱事業者の店舗等で設置したもの

5 補助金額

安全運転支援装置の購入及び設置にあたって負担した額の5分の4(1,000円未満切り捨て)

  • 障害物検知機能付き 上限 32,000円
  • 障害物検知機能なし 上限 16,000円

 ※1人1基限り
 ※設置に際して行った自動車の故障個所の修理や改造にかかる費用は除く

6 申請について

安全運転支援装置を設置してからの申請になります。
下記の申請書類等を揃えて市民協働課(一宮市役所本庁舎6階)へ持参または郵送してください。

  • 交付申請書兼実績報告書(様式第1)
  • 自動車検査証の写し
  • 自動車運転免許証の写し
  • 安全運転支援装置販売・設置証明書(様式第2)※販売・設置業者が証明
  • 補助対象経費の支払い手続きが完了したことを証する書類(領収書の写しなど)
  • 請求書(様式第5)※申請と同時に提出可能。振込先口座確認のため、通帳の写しなどを添付

7 申請書類のダウンロードはこちら

8 関連情報

 国の「サポカー補助金」(自家用後付け装置の交付申請)は、10月29日をもって受付終了となりました。

9 受付場所及び受付時間

受付場所 総合政策部市民協働課(一宮市役所本庁舎6階) 
電話 0586-28-8671
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時15分まで
※郵送(〒491-8501 一宮市本町2-5-6 市民協働課)での申請も可能です。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

市民協働課 防犯・交通安全グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8671 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。