一宮市消防本部・組織図
ページID 1000528 更新日 2024年4月9日 印刷
お知らせ
平成28年4月1日(金曜日)から電話番号を次のとおり変更しました。
▼ 一宮市消防本部(代表) 0586(72)0119(旧一宮消防署本署)
▼ 一宮消防署本署 0586(72)1405
▼ 消防指令センター 0586(72)1191(旧一宮市消防本部(代表))
消防本部
総務課
電子メール:f-somu@city.ichinomiya.lg.jp
ファクス:0586-71-1191
- 庶務担当
電話:0586-72-1192
文書の管理、統計、消防総合計画、その他の庶務 - 消防団担当
電話:0586-72-1193
消防団、儀式等 - 人事教養担当
電話:0586-72-1194
職員人事、教養、福利厚生、音楽隊、職員委員会
予防課
電子メール:yobo@city.ichinomiya.lg.jp
ファクス:0586-71-1191
- 指導担当
電話:0586-72-1281
建築許可及び確認の同意、消防設備等の設置指導等 - 査察担当
電話:0586-72-1243
火災予防査察、防火管理指導等 - 危険物担当
電話:0586-72-1282
危険物規制事務、LPG等の防災指導 - 予防担当
電話:0586-72-1280
火災予防の企画広報、火災原因調査等
消防救急課
電子メール:f-shokyu@city.ichinomiya.lg.jp
ファクス:0586-71-1191
- 消防担当
電話:0586-72-1190
消防署の企画調整、消防活動の研究、対策 - 施設装備担当
電話:0586-72-1189
施設、水利、車両及び装備の整備、消防相互応援協定 - 救急救助担当
電話:0586-72-1103
救急及び救助に関する事務、応急手当の普及啓発、指導、本部救急隊の運用
通信指令課
電子メール:f-tsushin@city.ichinomiya.lg.jp
ファクス:0586-71-1192
- 消防部隊の統制運用、通信、気象等
電話:0586-72-1191
一宮消防署
本署
電話:0586-72-1405
ファクス:0586-72-1277
指揮車1台、消防車2台、救助工作車1台、救急車1台、はしご車1台のほか特殊車両等を配備
- 浅井・西成消防出張所
電話:0586-72-4627
消防車2台、救急車1台を配備 - 千秋消防出張所
電話:0586-72-4628
消防車2台、救急車1台を配備
分署
電話:0586-72-1266
ファクス:0586-85-8144
消防車1台、救急車1台を配備
- 大和消防出張所
電話:0586-72-4626
消防車1台、救急車1台を配備 - 丹陽消防出張所
電話:0586-72-4625
消防車1台、救急車1台を配備
尾西消防署
管理グループ
電話:0586-72-1462
消防団関係、火災予防、消防用設備、消防署の企画調整
尾西署
Tel:0586-72-1461
ファクス:0586-61- 4900
指揮車1台、消防車1台、化学車1台、救急車1台、はしご車1台のほか特殊車両等を配備
- 萩原消防出張所
電話:0586-72-4624
消防車2台、救急車1台を配備 - 今伊勢・奥消防出張所
電話:0586-72-4623
消防車2台、救急車1台を配備
木曽川消防署
管理グループ
電話:0586-72-1464
消防団関係、火災予防、消防用設備、消防署の企画調整
木曽川署
Tel:0586-72-1463
ファクス:0586-85-9122
消防車2台、救急車1台、救助工作車1台のほか特殊車両等を配備
- 葉栗消防出張所
電話:0586-72-4622
消防車1台、救急車1台を配備 - 北方消防出張所
電話:0586-72-4621
消防車1台を配備
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防本部総務課
〒491-0862 愛知県一宮市緑1丁目1番10号
電話:0586-72-0119 ファクス:0586-71-1191
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。