共同調理場について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1001632  更新日 2023年3月16日 印刷 

今日は、共同調理場の1日を紹介します。
一宮市には、2つの共同調理場があります。

写真:南部学校給食共同調理場
小学校18校 約8,700食
中学校 8校 約4,600食
写真:北部学校給食共同調理場
小学校14校 約8,900食
中学校 7校 約4,500食

学校給食共同調理場では朝、野菜や肉が納入されます。 
野菜は、鮮度・品質・数量・生産地などを、肉は、鮮度・品質・数量・生産地・品温などを確認し記録します。
材料をそれぞれ50g程度保存します。

検収:白菜を持って確認している写真

検収:数値を図っている写真

検収:記録を撮っている写真


午前8時15分 調理開始です。
下記は下処理室の様子です。


大量のにんじんを下処理している写真
1日ににんじんで500kg、
たまねぎで1000kgを
超える日もあります。
5人でねぎを下処理している様子の写真
玉ねぎやねぎなどは、
目がしょぼしょぼです。
白菜やキャベツを洗っている様子の写真
白菜やキャベツなどの野菜は、
葉をはがし1枚ずつ洗います。
野菜は水洗いを3回行います。
写真:ピーラー
これは、ピーラーといって、
にんじんやじゃがいもなどの皮をむく機械です。


下記は野菜などを切るスライサーです。
この機械で、短冊切り・ささがき・せん切り・くし形・角切りなど、献立によって野菜を切り分けます。


写真:スライサー

スライサーによる作業の様子の写真


下記は調理室です。


調理室全体の写真

たくさんのお釜が並んでいる調理室の様子の写真

大きなお釜の写真
釜1基で、1200人分のおかず
(大きいおかず)ができます。

釜の中をかき混ぜている様子の写真
味が均一になるように
スパテラでかき回します。
湯気を出している釜が並んでいる様子の写真
釜が14基あります。
釜の中をすくってアクを取っている様子の写真
おいしい料理を作るには、
アク取りはかかせません。
味見している写真
栄養士が味見を行い、
味を調整します。
釜の中に温度計を入れている写真
中心温度が85℃以上で
あることを確認し記録します。
お玉ですくってお皿に入れている様子の写真
各釜ごとに、
保存食を採ります。
お釜の中を大きなお玉ですくっている様子の写真
各クラスの人数分を食缶に配缶
します。小学校低学年・高学年
中学校で量を調整しています。
食缶が並んでいる様子の写真
食缶は二重になっていて、なかなか
冷めないようになっています。

フライや天ぷらなどは、フライヤーで揚げ、ハンバーグやオムレツなどは、ロースターで焼きます。

大量の食材を揚げている様子の写真
フライなどがくっつかないように、
かき混ぜます。
揚げ物を調理員が分けている様子
コロッケなら1時間に4000個
揚げることができます。
フライヤーの調整機の写真
油の温度や揚げる時間は、
コンピューターで調整します。

調理されたおかずは、コンテナに入れ、配送車で各学校に配送されます。


コンテナに食材をいれている様子の写真

配送者にコンテナを入れている様子の写真


午後1時 明日の献立の打ち合わせを行います。

調理長・副調理長・各班の班長・栄養士での打ち合わせ

  • 献立の説明(作業工程図)
  • 衛生面(作業動線図)
  • 使用する釜
  • 人の配置
  • 本日の反省
    などを打ち合わせます。その後、班長が各班で打ち合わせを行います。

打ち合わせしている写真

その後、食器・食缶の洗浄と明日の準備を行います。 


洗浄機に食器が並んでいる様子の写真
学校から帰ってきた食器は、
まず浸漬槽ですすぎをします。
洗浄機に食器を入れている様子
次に食器洗浄機にかけます。
コンピューターに人数を入力
します。
洗浄機から食器が出て来る様子の写真
洗浄後その人数分が、
自動で数えられて出てきます。

はしを洗っている様子の写真
はしは汚れを落とし、
洗浄機にかけます。
食缶を洗浄機に入れている様子の写真
食缶は専用の洗浄機で洗浄します。
コンテナーをホースですすいでいる様子の写真
コンテナーも1台ずつ手洗い
します。約60台あります。

タライを熱湯消毒している様子の写真
ボールやタライなどは熱湯消毒をして、
保管庫に収納します。

1日がこのような流れになっています。
給食調理場の職員は、児童生徒のみなさんが、喜んで食べている姿を思いながら給食を作っています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

学校給食課
〒491-0013 愛知県一宮市北小渕字寺山南100番地
電話:0586-28-8650 ファクス:0586-81-1175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。