学校給食のレシピを紹介します!
ページID 1001639 更新日 2025年1月24日 印刷
一宮市の学校給食で人気のレシピを紹介します。
(注)分量は学校の給食をもとに作成した目安です。お好みに合わせ調節して下さい。
最新のレシピ
過去のレシピ
汁物
-
お豆のドライカレー(平成25年5月アップ) (PDF 215.4KB)
-
コン根カレーライス(平成25年12月アップ) (PDF 205.3KB)
-
ドライカレー(平成27年6月アップ) (PDF 241.7KB)
-
B・Bカレー(平成27年9月アップ) (PDF 153.0KB)
-
ささみのくず汁(平成29年2月アップ) (PDF 239.2KB)
-
かきたま汁(平成29年3月アップ) (PDF 228.0KB)
-
夏野菜カレー(平成29年10月アップ) (PDF 178.7KB)
-
スタミナ汁(平成29年10月アップ) (PDF 155.9KB)
-
ポトフ(平成29年12月アップ) (PDF 162.9KB)
-
チキンのトマトクリームシチュー(平成30年11月アップ) (PDF 243.3KB)
-
豆乳なべ(令和2年3月アップ) (PDF 157.2KB)
-
中華風白菜豆乳スープ(令和3年3月アップ) (PDF 297.8KB)
-
ミネストローネ(令和3年12月アップ) (PDF 127.5KB)
-
かみなり汁(令和4年5月アップ) (PDF 128.9KB)
-
ごまみそ汁(令和4年12月アップ) (PDF 180.4KB)
-
トマトと卵のコンソメスープ(令和6年3月アップ) (PDF 121.0KB)
煮物・いため物・丼物
-
ひじきのいため煮(平成25年4月アップ) (PDF 157.2KB)
-
八丁みそのベジタブルマーボ(平成25年7月アップ) (PDF 213.6KB)
-
ペンネのナポリタン(平成25年10月アップ) (PDF 154.3KB)
-
マーボー豆腐(平成25年12月アップ) (PDF 150.7KB)
-
一宮丼(平成25年12月アップ) (PDF 171.3KB)
-
煮みそ(平成26年2月アップ) (PDF 245.4KB)
-
ミートソース(平成26年3月アップ) (PDF 159.9KB)
-
ポークビーンズ(平成26年4月アップ) (PDF 153.8KB)
-
切干しだいこんのベーコン煮(平成26年7月アップ) (PDF 198.5KB)
-
夏野菜のチリソースいため(平成26年8月アップ) (PDF 220.7KB)
-
そぼろ丼(平成26年10月アップ) (PDF 162.8KB)
-
チリコンカーン(平成27年3月アップ) (PDF 165.2KB)
-
揚げじゃがいものきんぴら(平成27年3月アップ) (PDF 151.9KB)
-
チンジャオロースー(平成27年5月アップ) (PDF 159.9KB)
-
シーちゃんタケちゃん(平成27年11月アップ) (PDF 196.1KB)
-
牛肉とこんにゃくのいり煮(平成28年3月アップ) (PDF 213.9KB)
-
豚肉と根菜のごまみそいため(平成28年5月アップ) (PDF 186.9KB)
-
マーボービーフン(平成28年6月アップ) (PDF 153.5KB)
-
牛丼(平成28年8月アップ) (PDF 88.1KB)
-
野菜どえりゃー・うー・まー・ぼう(平成29年6月アップ) (PDF 131.8KB)
-
栗入り筑前煮(平成29年12月アップ) (PDF 206.5KB)
-
ひきずり(平成30年1月アップ) (PDF 231.0KB)
-
カレーおから(平成30年1月アップ) (PDF 164.3KB)
-
ミートボールのトマト煮込み(平成30年3月アップ) (PDF 187.5KB)
-
新筍のきんぴら(平成30年5月アップ) (PDF 259.2KB)
-
マーボー豆の二色丼(平成30年6月アップ) (PDF 185.0KB)
-
愛知ラタトゥイユ(平成30年7月アップ) (PDF 564.4KB)
-
十六ささげのオイスターソースいため(平成30年8月アップ) (PDF 189.2KB)
-
白菜のクリーム煮(平成30年12月アップ) (PDF 202.3KB)
-
焼き肉丼(令和元年6月アップ) (PDF 135.5KB)
-
スラッピージョー(令和元年7月アップ) (PDF 106.1KB)
-
じゃがいものカレー煮(令和元年11月アップ) (PDF 151.9KB)
-
138丼の具(令和2年1月アップ) (PDF 247.2KB)
-
みそおでん(令和2年2月アップ) (PDF 127.9KB)
-
コリコリれんこん丼の具(令和2年11月アップ) (PDF 226.1KB)
-
かきまわし(令和2年12月アップ) (PDF 198.7KB)
-
一宮の切り干し卵いため(令和3年1月アップ) (PDF 311.2KB)
-
ピリ辛肉じゃが(令和3年11月アップ) (PDF 136.6KB)
-
豚肉となすの甘辛いため(令和4年2月アップ) (PDF 153.3KB)
-
じゃがいもとウインナーのコンソメいため(令和4年3月アップ) (PDF 142.9KB)
-
肉みそひじき丼の具(令和4年8月アップ) (PDF 150.7KB)
-
じゃがいものバター煮(令和4年11月アップ) (PDF 184.7KB)
-
ルーローハンの具(令和5年3月アップ) (PDF 256.7KB)
-
新じゃがのそぼろ煮(令和5年5月アップ) (PDF 76.7KB)
-
新たけのこのオイスターソースいため(令和5年6月アップ) (PDF 208.7KB)
-
チキンのトマト煮(令和5年7月アップ) (PDF 106.0KB)
-
だいこんの甘辛煮(令和6年1月アップ) (PDF 168.8KB)
揚げ物
-
とりにくのレモンソース(平成25年7月アップ) (PDF 180.8KB)
-
鶏肉の甘酢おろしにんじんあえ(平成25年9月アップ) (PDF 73.4KB)
-
さつまいもと大豆のあまがらめ(平成25年10月アップ) (PDF 178.8KB)
-
鶏肉のマリアナソース(平成26年6月アップ) (PDF 98.6KB)
-
鶏から揚げりんごソース(平成26年11月アップ) (PDF 196.5KB)
-
鶏肉と根菜のごまてり(平成27年2月アップ) (PDF 177.1KB)
-
鶏肉と大豆の甘がらめ(平成27年6月アップ) (PDF 82.9KB)
-
スタミナ揚げ(平成27年12月アップ) (PDF 137.0KB)
-
鶏から揚げねぎソース(平成28年1月アップ) (PDF 64.9KB)
-
まぐろのりんごソース(平成28年2月アップ) (PDF 142.5KB)
-
白身魚の黒酢だれ(平成28年5月アップ) (PDF 130.0KB)
-
揚げ団子のケチャップあんかけ(平成28年7月アップ) (PDF 206.5KB)
-
さつま芋と大豆のじゃこ甘がらめ(平成28年11月アップ) (PDF 196.5KB)
-
夏野菜ととりカラの揚げびたし(平成30年10月アップ) (PDF 251.2KB)
-
鶏肉となすのみそがらめ(平成31年1月アップ) (PDF 147.4KB)
-
揚げじゃがいものそぼろ煮(令和元年6月アップ) (PDF 202.7KB)
-
鶏肉の大根おろしと梅干煮(令和元年9月アップ) (PDF 67.3KB)
-
豚肉のインド風から揚げ(令和元年11月アップ) (PDF 134.5KB)
-
鶏肉の甘酢あん(令和2年1月アップ) (PDF 174.0KB)
-
夏野菜と鶏肉の梅肉おろしポン酢(令和2年6月アップ) (PDF 279.5KB)
-
白身魚のたまごあんかけ(令和2年9月アップ) (PDF 230.4KB)
-
さばのカレー揚げ(令和3年3月アップ) (PDF 208.8KB)
-
ちくわの磯部揚げ(令和3年3月アップ) (PDF 293.3KB)
-
大豆と小魚の揚げ煮(令和3年5月アップ) (PDF 272.6KB)
-
あんかけから揚げ(令和3年6月アップ) (PDF 126.4KB)
-
いかのレモンソース(令和3年6月アップ) (PDF 135.5KB)
-
鶏肉のから揚げいろどりソースがけ(令和3年10月アップ) (PDF 159.3KB)
-
スパイシーフライドチキン(令和4年1月アップ) (PDF 209.6KB)
-
白身魚のケチャップソース(令和4年3月アップ) (PDF 164.4KB)
-
白身魚のおかか和え(令和5年1月アップ) (PDF 264.5KB)
-
なすと魚のしょうがじょうゆ和え(令和5年2月アップ) (PDF 155.3KB)
-
とり肉のオニオンジンジャーソースがけ(令和5年9月アップ) (PDF 217.4KB)
-
とりから揚げのゆずあんかけ(令和5年11月アップ) (PDF 198.2KB)
-
とり肉の磯香揚げ(令和6年2月アップ) (PDF 144.6KB)
焼き物
-
てりどり(平成25年4月アップ) (PDF 164.8KB)
-
さわらの照り焼き(平成26年5月アップ) (PDF 147.4KB)
-
豆腐のごまみそだれ(平成26年12月アップ) (PDF 89.4KB)
-
鶏肉のトマトソースがけ(平成27年10月アップ) (PDF 175.5KB)
-
生あげの肉みそかけ(平成28年10月アップ) (PDF 183.9KB)
-
白身魚のハーブ焼き(令和3年7月アップ) (PDF 271.5KB)
和え物(サラダ)
-
バンサンスー(平成28年12月アップ) (PDF 226.6KB)
-
切り干しだいこんのごま酢あえ(平成29年3月アップ) (PDF 186.8KB)
-
ポパイサラダ(平成29年5月アップ) (PDF 176.5KB)
-
きゅうりとささみのめんつゆ和え(平成29年5月アップ) (PDF 131.0KB)
-
ひじきサラダ(平成29年7月アップ) (PDF 168.7KB)
-
花野菜のごまみそ和え(平成31年3月アップ) (PDF 174.1KB)
-
カルシウムたっぷりサラダ(令和4年6月アップ) (PDF 178.2KB)
-
切り干しだいこんとささげのみそマヨサラダ(令和4年11月アップ) (PDF 203.2KB)
-
シャキシャキれんこんサラダ(令和4年11月アップ) (PDF 187.2KB)
-
赤じそ和え(令和5年4月アップ) (PDF 235.1KB)
-
いんげんのごま和え(令和5年11月アップ) (PDF 146.9KB)
-
ひじきのごまドレ和え(令和6年1月アップ) (PDF 150.7KB)
ソース・タレ
一宮市の公立保育園でも給食のレシピを公開しています。
保育園でのレシピは下記をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
学校給食課
〒491-0112 愛知県一宮市浅井町東浅井字大島1540番地1
電話:0586-28-8650 ファクス:0586-78-3233
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。