市内小中学校でのセアカゴケグモの発見状況
ページID 1026542 更新日 2024年10月24日 印刷
セアカゴケグモの発見状況
セアカゴケグモが発見されています。
現在までの確認状況は下表のとおりです。
なお、発見したセアカゴケグモは逐一駆除しています。
今後も発見された場合は、情報を随時更新します。
発見日 |
発見頭数 |
発見場所 |
---|---|---|
2024(令和6)年10月22日(火曜日) |
成体10匹(メス)、幼体5匹、卵約20個 |
神山小学校 体育倉庫の西側フェンス付近 |
2024(令和6)年10月14日(月曜日) |
成体1匹(メス) 成体5匹(オス) |
丹陽西小学校 東舎南側の壁面付近 |
2024(令和6)年10月2日(水曜日) | 成体20匹(メス) |
尾西第一中学校 運動場西側フェンスの支柱付近および運動場東側ベンチ付近 |
2024(令和6)年10月1日(火曜日) |
成体2匹(メス)、卵4個 |
尾西第一中学校 ハンドボールコートのフェンス付近 |
2024(令和6)年9月26日(木曜日) | 成体2匹(メス) |
末広小学校 東門付近の植え込みの中 |
2024(令和6)年9月14日(土曜日) 2024(令和6)年9月17日(火曜日) |
成体1匹(メス) 成体4匹(メス) |
末広小学校 運動場北東屋外トイレ付近側溝内 |
2024(令和6)年9月8日(日曜日) 2024(令和6)年9月9日(月曜日) |
成体1匹(メス)、卵1個 成体1匹(メス) |
丹陽中学校 屋内運動場東側の扉付近 |
2024(令和6)年8月22日(木曜日) | 成体1匹(メス) |
大志小学校 体育倉庫北側の地面 |
2024(令和6)年6月24日(月曜日) | 成体1匹(メス) |
丹陽西小学校 南舎東昇降口の扉付近 |
令和5年10月16日(月曜日) | 成体6匹(メス2匹、オス4匹)、卵3個 |
大志小学校 校庭の東側にあるフェンス付近 |
令和5年9月29日(金曜日) | 成体2匹(メス) |
大志小学校 体育倉庫北側の地面 |
令和5年9月20日(水曜日) | 成体1匹(メス) |
神山小学校 校庭の側溝内(北西側) |
令和5年9月7日(木曜日) | 成体6匹(メス)、卵4個 |
三条小学校 校庭の側溝内(北側側溝の東部分) |
令和5年9月4日(月曜日) | 成体1匹(メス)、卵約27個 |
神山小学校 西側渡り廊下の扉付近 |
令和5年8月8日(火曜日) | 成体13匹(メス)、卵2個 |
浅井中学校 運動場南側及び西側の側溝内 |
令和5年3月27日(月曜日) |
成体約40匹(メス約30匹、オス約10匹)、 幼体約30匹、卵約30個 |
奥中学校 テニスコートの側溝内(東側、北側) |
令和5年3月24日(金曜日) | 成体約7匹(メス)、卵2個 |
奥中学校 テニスコートの側溝内(東側、北側) |
令和4年10月4日(火曜日) | 成体1匹(メス) |
三条小学校 運動場北東側溝内 |
令和4年10月4日(火曜日) | 成体3匹(メス)、卵約20個 |
浅井中学校 運動場西側の側溝の中 |
令和4年9月21日(水曜日) | 成体1匹(メス) |
富士小学校 屋外トイレの外壁 |
令和4年9月14日(水曜日) | 成体3匹(メス)、卵約10個 |
三条小学校 校庭の側溝内(北側側溝の東部分) |
令和4年6月21日(火曜日) | 成体1匹(メス) |
丹陽南小学校 プールサイド |
令和4年3月31日(木曜日) | 成体3匹(メス)、卵4個 |
三条小学校 運動場北東側溝内 |
令和4年3月10日(木曜日) | 成体1匹(メス) |
末広小学校 日時計の裏側 |
令和3年9月30日(木曜日) | 成体1匹(メス) |
三条小学校 運動場北東側溝内 |
令和3年9月22日(水曜日) |
成体2匹(メス1匹、オス1匹)、 卵2個 |
三条小学校 鉄棒の支柱 |
令和3年7月13日(火曜日) | 成体1匹(メス)、卵3個 |
富士小学校 藤棚の下のベンチ |
令和3年7月12日(月曜日) | 成体2匹(メス)、卵3個 |
富士小学校 日時計の柱 |
令和2年8月25日(火曜日) | 成体1匹(メス) |
今伊勢西小学校 屋外トイレ北の木の枝 |
平成30年10月23日(火曜日) | 成体1匹(メス)、卵4個 |
大和南中学校 テニスコート南側溝内 |
平成30年9月22日(土曜日) | 成体1匹(メス) |
西成中学校 ハンドボールコート内 |
セアカゴケグモについては、県ウェブサイトに詳細がありますが、毒性はあるものの、攻撃的ではなく、素手で捕まえようとしない限り咬まれることはありません。家庭用殺虫剤の噴霧や踏みつぶすことで駆除が可能とされています。もし、咬まれますと、痛み、発汗、発熱、発疹などの症状が出る場合がありますのでご注意ください。
※学術的にクモの数え方は「頭」となりますが、一般的にクモを「匹」と数えることが多いため、ここでは「匹」と記載します。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部総務課 学校事務グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎4階
電話:0586-85-7070 ファクス:0586-73-9211
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。