2025年度フレッシュママ交流会
ページID 1060196 更新日 2025年4月9日 印刷
市内3カ所の会場で、子育てネットワーカーがコーディネーターとなり、グループトーキングや親子遊び、耳寄りな話をお伝えします。(いずれの会場でも内容は同じです。)
対象
市内在住の第1子で3~11カ月の乳児とその母親で2回とも参加できる方
(1歳の誕生月まで参加いただけます)
開催日・会場
尾西生涯学習センター | 木曽川庁舎 | 千秋公民館 | 申込期間 | |
---|---|---|---|---|
4月 | 2日(水曜日)と23日(水曜日) | 3日(木曜日)と24日(木曜日) |
11日(金曜日)と25日(金曜日) |
2月18日(火曜日)~3月17日(月曜日) |
5月 |
7日(水曜日)と28日(水曜日) |
1日(木曜日)と22日(木曜日) |
9日(金曜日)と23日(金曜日) |
3月18日(火曜日)~4月17日(木曜日) |
6月 | 4日(水曜日)と25日(水曜日) |
5日(木曜日)と26日(木曜日) |
13日(金曜日)と27日(金曜日) |
4月18日(金曜日)~5月18日(日曜日) |
7月 | 2日(水曜日)と23日(水曜日) |
3日(木曜日)と24日(木曜日) |
11日(金曜日)と25日(金曜日) |
5月19日(月曜日)~6月17日(火曜日) |
8月 | 6日(水曜日)と27日(水曜日) | 7日(木曜日)と28日(木曜日) |
1日(金曜日)と22日(金曜日) |
6月18日(水曜日)~7月17日(木曜日) |
9月 | 3日(水曜日)と24日(水曜日) | 4日(木曜日)と25日(木曜日) |
12日(金曜日)と26日(金曜日) |
7月18日(金曜日)~8月17日(日曜日) |
10月 | 1日(水曜日)と22日(水曜日) | 2日(木曜日)と23日(木曜日) | 10日(金曜日)と24日(金曜日) | 8月18日(月曜日)~9月17日(水曜日) |
11月 |
5日(水曜日)と26日(水曜日) |
6日(木曜日)と27日(木曜日) | 7日(金曜日)と28日(金曜日) | 9月18日(木曜日)~10月19日(日曜日) |
12月 |
3日(水曜日)と24日(水曜日) |
4日(木曜日)と25日(木曜日) | 12日(金曜日)と26日(金曜日) | 10月20日(月曜日)~11月17日(月曜日) |
1月 | 7日(水曜日)と28日(水曜日) | 8日(木曜日)と22日(木曜日) | 9日(金曜日)と23日(金曜日) | 11月18日(火曜日)~12月17日(水曜日) |
2月 | 4日(水曜日)と25日(水曜日) | 5日(木曜日)と26日(木曜日) | 13日(金曜日)と27日(金曜日) | 12月18日(木曜日)~1月18日(日曜日) |
3月 | 4日(水曜日)と25日(水曜日) | 5日(木曜日)と26日(木曜日) | 13日(金曜日)と27日(金曜日) |
1月19日(月曜日)~2月17日(火曜日) |
開催時間
午前10時から11時まで
各会場毎月2回開催
当日の予定
第1回 | 第2回 |
---|---|
はじめのあいさつ
参加者紹介
親子遊び
グループトーキング (原則月齢別)
おわりのあいさつ |
はじめのあいさつ
耳寄りなお話 (子育てに役立つ話を聞きます)
グループトーキング (原則地域別)
おわりのあいさつ |
申し込み
各月申込締切日(午後11時59分)までに、下記『フレッシュママ交流会にお申し込みの方はこちら』から
「フレッシュママ交流会(〇月開催分)」を検索し、お申し込みください。
※定員を超えた場合は抽選となります。
※初参加優先です。
参加費
無料
定員
尾西生涯学習センター:12組
木曽川庁舎:16組
千秋公民館:20組
(全ての会場抽選)
※各会場の定員は、変更になる場合があります。
開催中止となる場合について
下記の場合、警報発令等により中止になります。
- 一宮市に暴風警報・暴風雪警報が発令され、当日の午前7時までに、警報が解除されていないとき。
- 一宮市に当日の午前7時から午前10時までの間に暴風警報・暴風雪警報が発令されたとき。
- 内閣総理大臣の発する地震の警戒宣言が発令されているとき。
- 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)が発表されているとき。
警報発令の有無にかかわらず、悪天候等の場合はご家族の安全を優先してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課 生涯学習グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎4階
電話:0586-85-7074 ファクス:0586-73-9213
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。