料金・乗車券
ページID 1018590 更新日 令和4年1月15日 印刷
運行日
毎日(12月29日から翌年1月3日までは運休)
料金
コース | 運賃 大人 |
運賃 小学生 |
運賃 未就学児 |
ICカード利用 |
---|---|---|---|---|
一宮 |
200円(※100円) |
100円(※50円) |
無料 |
〇 |
千秋町 | 200円(※100円) | 100円(※50円) | 無料 | × |
大和町・萩原町 | 200円(※100円) | 100円(※50円) | 無料 | × |
尾西北 | 100円 | 100円 | 無料 | 〇 |
尾西南 | 100円 | 100円 | 無料 | 〇 |
木曽川・北方 | 100円 | 100円 | 無料 | 〇 |
- 「木曽川庁舎」~「エコハウス138」の料金は、大人100円(※50円)、小学生50円(※30円)です。
- ※( )は身体障害者・療育・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、介添えのための付き添い者の料金です。(降車時に手帳等またはスマートフォンアプリ「ミライロID」の提示が必要。付き添いは手帳を持つ方1人につき1人まで)
「ミライロID」についての詳細は、名鉄バスのウェブサイトをご覧ください。
乗車券
ICカード(manaca)が利用できます
一宮、尾西北、尾西南、木曽川・北方コースではICカード(manaca)がご利用いただけます。ただし、マイレージポイントや乗継割引等は対象となりません。
(注)千秋町コース、大和町・萩原町コースではICカード(manaca)はご利用いただけません。
便利な乗車券
一宮おでかけバス手形 | i-バス1日乗車券 | 回数券 | |
---|---|---|---|
料金 |
中学生以上 700円 小学生 350円 |
中学生以上 500円 小学生 250円 |
1,000円 (100円券11枚綴り) |
利用時間 |
平日 降車時刻が10時~16時 土休日 終日 |
終日 | 終日 |
備考 | 一宮市内の名鉄バスも利用可能 |
※定期券は販売しておりません。
「一宮おでかけバス手形」、「コミュニティバス1日乗車券」の詳細は下記リンクをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
地域交通課 交通政策グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎8階
電話:0586-28-8955 ファクス:0586-73-9271
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。