2024(第13回)いちのみや秋の緑化フェア 協賛【募集】・青空フリーマーケット出店者【追加募集】
ページID 1062191 更新日 2024年9月12日 印刷
市民参加型イベント「2024(第13回)いちのみや秋の緑化フェア」は、下記のとおり開催を予定しています。つきましては、出展等してくださる方を募集します。皆様のご協力をお待ちしております。
イベント開催概要について
(1)催事名 2024(第13回)いちのみや秋の緑化フェア
(2)会場 国営木曽三川公園三派川地区センター(138タワーパーク)
(3)主催 いちのみやリバーサイドフェスティバル運営協議会
(4)開催日時 2024年10月5日(土曜日)、6日(日曜日) 午前9時30分~午後4時
(5)開催目的
木曽川清流のもと緑と自然の中で市民参加型のイベントとして、公園の利用促進及び緑化の推進を図ることを目的とする。
(6)来場者数 20,000人程度(2日間合計)
青空フリーマーケット出店者追加募集について【募集は終了しました。】
- 出店数
-
各日14店【更新日現在:5日(土曜日)は空き1店、6日(日曜日)は空き8店】
※18歳以上の方(業者は不可)
※追加募集については先着順とし、定員に達し次第締め切らせていただきます。
- 出店区画
- 奥行3.0m×間口3.0m
- 出店料
- 1,000円(1日当たり)
- 内容
-
・一般家庭の不用品(再利用できるもので新品に近いもの)、リサイクル素材を使用したハンドメイド品を出品してください。
・法律で禁止されているもの、品質保証できないもの(動物・植物・化粧品・食料品・薬品等)、公の秩序または善良な風俗に反するもの、安全性・社会性等の観点から主催者が不適切と判断した者は販売できません。
- 申し込み方法
- 2024年9月11日(水曜日)までに、LoGoフォームにより、申し込むものとします。
- その他
-
・申し込みは1家族1店に限ります。(重複申込は無効となります。)
・申し込み多数の場合は抽選となる場合があります。
・出店決定後、当選通知及び出店料の入金依頼をメールにてお知らせします。
-
出店要領4(青空フリーマーケット) (PDF 125.6KB)
- LoGoフォーム【追加募集:5日(空き1店)】2024(第13回)いちのみや秋の緑化フェア 青空フリーマーケット出店者追加募集(外部リンク)
←LoGoフォーム【追加募集:5日】2024(第13回)いちのみや秋の緑化フェア 青空フリーマーケット出店者追加募集 への二次元コード
←LoGoフォーム【追加募集:6日】2024(第13回)いちのみや秋の緑化フェア 青空フリーマーケット出店者追加募集 への二次元コード
協賛者の募集について【募集は終了しました。】
- 協賛内容
- (1)1口100,000円(大口現金協賛)
(2)1口30,000円(一般現金協賛)
(3)来園者への記念品や賞品として使用できるもの(物品協賛) - 協賛特典
- (1)野外ステージ壁に2平方メートル程度の広告・宣伝等の掲示(スペースに制限あり)
(1)(2)発行予定部数約40,000部のリーフレットへの掲載
※大きさは(1)約10cm×2cm/1口あたり(2)約5cm×2cm/1口あたり
(1)(2)(3)協賛者ブースでの広告・宣伝等の掲示(スペースに制限あり) - 申込期限
-
(1)(2)2024年8月9日(金曜日)まで(終了しました)
(3)2024年8月30日(金曜日)まで
←LoGoフォーム【2024(第13回)いちのみや秋の緑化フェア 協賛者募集(協賛物品)】への二次元コード
イベント出展者募集について【募集は終了しました。】
- 募集内容
-
○体験教室等で、社会貢献活動が主となる出展(出展要領1)
出展料無料
○体験教室等で、企業の販売物が主となる出展(出展要領2)
出展料あり
※詳細は出展要領に記載しております。
- 申し込み方法
-
2024年7月19日(金曜日)までに、LoGoフォームにより、申し込むものとします。
- その他
-
申し込み多数の場合は抽選となる場合があります。
野外ステージ出演者募集について【募集は終了しました。】
- 募集内容
-
○ステージへの出演(出演要領3)
出演料無料
※詳細は出演要領に記載しております。
- 申し込み方法
-
2024年7月19日(金曜日)までにLoGoフォームにより、申し込むものとします。
- その他
- 申し込み多数の場合は抽選となる場合があります。
キッチンカー募集について【募集は終了しました。】
- 出店場所
-
大芝生広場周辺
- 出店数
-
4店程度
※優先順位は(1)市内在住(2)愛知県内在住(3)その他とします。 - 出店区画
- 奥行2.4m×間口6.0m(庇等を広げた最大の大きさ)
- 出店料
- 5,000円(1日当たり)
- 出店品目
- 手軽に口に入れることができる軽食及び飲料とし、保健所から食品営業許可された品目であり、法律で禁止されているもの、品質保証できないもの、安全性・社会性等の観点から主催者が不適切と判断したものは販売できません。
- 申し込み方法
-
2024年7月19日(金曜日)までにLoGoフォームにより、申し込むものとします。
- その他
-
・申し込み多数の場合は抽選となる場合があります。
・出展決定後、当選通知及び出店料の入金依頼をメールにてお知らせします。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
公園緑地課 緑化・景観グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎8階
電話:0586-28-8636 ファクス:0586-73-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。