一宮市尾西庁舎広告付き公共施設案内地図設置事業者募集について
ページID 1067853 更新日 2025年9月12日 印刷
一宮市尾西庁舎広告付き公共施設案内地図を設置いただく事業者を募集します。
募集概要
1.設置場所等
設置物 | 設置場所 | 設置台数 | 設置サイズ |
---|---|---|---|
広告付き 公共施設案内地図 |
尾西庁舎1階ロビー東側壁面 |
1台 |
幅2,040ミリメートル×高さ1,370ミリメートル ×奥行き150ミリメートル 以内 |
※設置場所の詳細は、ページ下部「一宮市尾西庁舎広告付き公共施設案内地図設置事業者募集要項」の別紙をご覧ください。
2.設置期間
2026年2月1日~2031年1月31日
3.目的外使用料等
目的外使用料 | 16,000円(月額・税込) |
---|---|
広告掲出料 | 事業者が提案した金額 |
その他 | 作製費、設置、維持管理、撤去等に要する費用(電気使用料を含む。)はすべて事業者の負担 |
※公共施設案内地図には、事業者が広告主を募集した上で、広告を掲出することができ、広告主から得た広告料は、事業主の収入とすることができますが、上記の目的外使用料等は広告主が見つからない場合でも市にお支払いいただかなければなりませんので、ご注意ください。
4.主な仕様
・本体は、LED内照式とし、タイマー等により開庁時間に点灯するようにしてください。
・地図は「一宮市全域図」及び「尾西庁舎中心図」としてください。
・地図には、公共施設等、市が指定する地点を分かりやすく表示してください。
・広告枠は幅800ミリメートル×高さ1,370ミリメートル×奥行き150ミリメートル 以内としてください。
・公共施設等の新設、変更等があった場合は、可能な限り適時に更新してください。
5.広告について
・一宮市有料広告要綱第2条及び第3条の規定に抵触する場合は広告を掲出できません(ページ下部の添付ファイル参照)。
・事前に広告案を市へ提出し、一宮市有料広告審査会の承認を受けてください。
6.提出書類
(1)一宮市広告付き公共施設案内地図等申込書
※様式はページ下部からダウンロードしてください。
(2)仕様書
7.申込方法
申込書及び仕様書を電子メールで送付してください。
E-mail: bisai-somu@city.ichinomiya.lg.jp
一宮市役所尾西庁舎1階 市民健康部尾西事務所総務管理課
8.申込受付期間
2025年9月12日(金曜日) ~ 9月26日(金曜日) 午後5時
9.選定方法
募集要項に定める条件を満たしている者の中で広告掲出料の提案金額が最も高かった者に決定します。
提案金額が同額の場合は、抽選により決定します。
10.決定後の手続
・行政財産使用許可申請書を指定期日までに提出いただきます。
・協定書を作成していただきます。
・設置の日時・方法を市と調整の上、設置していただきます。
・目的外使用料と広告掲出料を指定期日までに納付していただきます(年度ごと)。
11.その他
詳細は、一宮市尾西庁舎広告付き公共施設案内地図設置取扱要領及び一宮市尾西庁舎広告付き公共施設案内地図設置事業者募集要項をご覧ください。
-
一宮市有料広告要綱 (PDF 253.7KB)
-
一宮市尾西庁舎広告付き公共施設案内地図設置取扱要領 (PDF 418.1KB)
-
一宮市尾西庁舎広告付き公共施設案内地図設置事業者募集要項 (PDF 617.3KB)
-
一宮市尾西庁舎広告付き公共施設案内地図設置申込書 (PDF 63.3KB)
-
一宮市尾西庁舎広告付き公共施設案内地図設置申込書 (Word 14.9KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
尾西事務所総務管理課
〒494-8601 愛知県一宮市東五城字備前12 一宮市尾西庁舎1階
電話:0586-85-8390
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。