補装具を作ったとき
ページID 1000816 更新日 2024年12月6日 印刷
申請に必要なもの
治療用の補装具を必要とした医師の証明書、領収書、国民健康保険証・資格確認書および資格情報のお知らせ、振込先の分かるもの(ゆうちょ銀行の場合は振込用の店名 ・口座番号が必要です)、届出人の本人確認ができるもの(マイナンバーカード・免許証等)、対象者のマイナンバーカード
(注)靴型装具申請の際は、下記条件を満たした写真も必要
- 靴型装具の全体像が確認できること。
- 付属部品等も含めて購入したすべての物が確認できること。
- ロゴ、タグ(サイズ表記)、品番、メーカー表記が確認できること。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保険年金課 国民健康保険給付グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎1階
電話:0586-28-9011 ファクス:0586-73-9133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。